• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

Goto出雲大社(獲得バッジ大量ゲットなるか?)

Goto出雲大社(獲得バッジ大量ゲットなるか?) 感染が広がってますが、皆様ご自愛ください。
一応、安全をみて14日前の出来事のUpです。まわりに発症した人もいないようですし。。。
ちなみに、このあと2週間は自宅で巣篭もり中です。

かれこれ一ヶ月前からちょぼちょぼ予約開始をしており、直前の宿キャンセルも頭を過ぎりましたが、出雲大社を目指しました。
あ!別に、My D様から、契約したから、あと何km乗っても、査定額が下がらないと言われたから、遠方を目指した訳ではありません^^ホンマです

ちょっと遅滞気味の獲得バッジを増やしたく^^;
それに山陰地方って、足を踏み入れたことがなく、日本人たるもの、一度は出雲に行くべきと思った次第でありまする。

そのため、今回は入念に宿の場所を考えました。
宿の予約が満室なとこもあり、最終的には、こちらの案となりました。



初日の宿は、①兵庫県の神鍋高原。スキー場のようです。
本当は、城崎温泉がベストだったのですが、予約満杯で断念っす。
そこで、城崎温泉に一番近い場所。でもここの宿、ペンション スノーランドの料理は魅力的なところです。
となると、観光地名所は、五方三湖@福井県、天の橋立@京都が視野に入ります。問題は、長距離なので、たどり着けるか?^^;

2日目の宿は、出雲大社に一番近く、かつ、翌日帰宅したい人が居るので、新幹線の駅に送れる交通の便が良さそうな②広島の北ホテル。ラドン温泉もあるようですし。
当然狙いは、城崎温泉、鳥取砂丘、白兎神社、宍道湖、出雲大社。問題は、立ち寄るところが多いので、たどり着けるか?^^;

3日目の宿は、帰らないといけないので、中間地点の③有馬温泉。これは、ど本命の場所が予約できました。
本当は、大山@鳥取県、因島大橋@広島県も狙いたかったのだが、家族に厳島神社に行きたと言われてしまい、時間的に困難なので断念。なので、原爆ドーム、後楽園、六甲山が狙いに入ります。問題は、厳島神社に寄るため、時間がかなり消費されると思われ、たどり着けるか?^^;

最終日は、あとは帰りだけなのですが、東名集中工事期間中なので、無事にたどり着けるか?
たどり着けるか4連発シリーズ^^;


初日は、たどり着けるか不安なので、朝4時半の出発です。
若干の東名集中工事の影響と、関ヶ原付近の大渋滞のため一部は下道を使い、なんとか五方三湖に到着。



お腹が減ったので、近くにあった、とろさば料理専門店SABARへ。
ここ有名らしく、予約している人が多く、うちらの後に来た人は、2時間待ちと言われておりました。酔っぱらいサバらしいです。



15時前に、天の橋立に到着。しかし、股覗きができる天橋立ビューランドに行くモノレールが大行列のため諦め、近くの小高い展望台へ



せっかくなので、天の橋立を歩いてきます
ここは、車では走れなく、歩きと自転車のみです。



観光名所巡り京都バッチゲット!!!



チェックイン予定時間を30分遅れて、宿に到着。



但馬牛とズワイガニのセット料理
超オススメです



朝7時半に朝食を食べ、観光名所の城崎温泉へ。
ここはいいですね。いつかは泊に来たいところです。
(お土産買いに注力しており、写真なしです^^;)

本日、観光名所第二段は、鳥取砂丘。とりあえず、砂丘は登り切りました^^v



鳥取砂丘近くに鳥取城があるのを見つけ、フラフラと近づきます
お〜っと、まさかの城上級バッチゲットです!!!



観光名所第三弾は白兎神社。
因幡の白兎の神話の場所です。体を洗った池もありました。



因幡の白兎はここを渡ってきたのでしょうか?



現存天守がある松江城に寄りたいが、出雲大社の御朱印がもらえる時間が迫ってます。
なので、せめて緑化だけは。。。。松江城のまわりをグルグル
お〜っと、なんと県庁所在地上級バッチもゲット!!!



観光名所第四弾の宍道湖は、いつの間にかゲット
そして、ついに目的地の出雲大社 本日最後の観光名所第五弾に到着^^
夕方5時近くなので、本殿の近くの駐車場にサクッと停められました^^v

素敵です





2泊目のお宿は、北ホテル
朝食はバイキングで、7時半には出発^^



家族サービスで、緑化の足しにはなりませんが、厳島神社へ。
駐車場が無かったら厳島は行かないことにしてましたが、あっさり駐車場確保。

お船に乗り。。。あれ?鳥居がどこにあるか?わからない???

今、鳥居の修復工事だったのですね。
ちょっと魅力半減



でも、普段は見れない鳥居に取り付けてあるパネルが間近で見れます



紅葉もまだ見頃^^



家族1名を新幹線に乗せるため、岡山へ。
その前に、本日観光名所第一弾の広島原爆ドームの前を通ります。
お〜っと、ここでまさかの、神社神様バッチゲット!!!



岡山で新幹線に乗ったところ見届け、観光名所巡り第二弾の後楽園の脇を通り抜け。

3泊目の宿は、憧れの有馬温泉。



豊臣秀吉に因んで作られた太閤橋
この右手の建物がお宿の有馬御苑



神戸牛登録店ですが、夕食の予約が取れず残念^^;
チェックインして、観光名所巡り第三弾の六甲山へ。
夜景はガーデンテラスですね



寒い!気温は5度!!
麓が11度だったので、標高差1000mで、6度違い。中学校で習った通りです^^;
いや〜さすが神戸の夜景は格別



iPhone 11だと、真っ暗な所でもこんな風に撮れます
とても夜には見えない。。。。
でも、これは、夜の愛車撮影に使えそう!



神戸の街へ出て、神戸牛にしようと思ってましたが、ここにも神戸牛さんが食べられるようなので、ここで夕飯^^;いや〜疲れたし、寒いし・・・



ここで兵庫の観光名所ゲット!!!



宿に戻って温泉!!
金泉・銀泉と呼ばれる素敵な温泉
でも、こちらの金泉は、肌が弱い私は、ピリピリ感じます
効能は抜群なんでしょう
(温泉協会の写真のお借りです)



最終日はひたすら帰るだけ
ただ、大阪城にちょっと寄り。。。



熱田神宮もちょっと寄り・・・



近くのメチャクチャ美味しかった名古屋コーチンの親子丼を食べ帰宅^^



ちなみに、東名集中工事の大渋滞で、
沼津から箱根の山越えルートでした。

全2200kmの長旅で、ハイオク満タン3回給油^^;










獲得バッジは、
一気に6個増え^^




観光名所巡りは、京都府と兵庫県を加え、
12箇所まで増えました^^



ただね、中途半端なリーチが4県・・・
これを獲得するには、同じような旅をしないと。。。
勘弁してください^^;


ブログ一覧 | 中国 | 日記
Posted at 2020/12/04 21:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

キリ番
ハチナナさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2020年12月5日 20:55
たごのうらにさん、こんばんわ〜🎶

遠征と、たくさんバッジゲットお疲れ様でした〜🍀
ご家族もご一緒で、このゲットは大変な事だったろうと思います。

私は夫と一緒だと大ゲンカになる事があります。
…バッジの為だけに「九州の某観光名所に2度も行く」って、
関東に住んでる者にとっては普通ならあり得ませんものね😅

GO toしていいのか、いけないのか??
…自分で考えて行動ですね。とりあえずは冬ごもり??(笑)
コメントへの返答
2020年12月5日 21:27
こんばんは🌆

そうですね
家族が一緒だと、限定されますね😆
ただ、もし、1人でこのルートに行くと、途中で断念しそうです😅

ブログ拝見している限りでは、そんな揉めているようには見えませんでしたよ

九州はこの年末には行こうかと思ってましたが、この状況では無理でしょう😅
今回も、まだ、警戒レベルが上がっていなかったときなので、まだ許された感じかな

なので、しばらくは、自粛かな?

ご自愛ください😊😊
2020年12月11日 5:24
お邪魔します😅
素敵なバッジ獲得旅行ですね🚄👜✨
Gotoを使う前にコロナでこんなになってしまいました(--;)
わたしは、ハイドラ社長ですが~ハイドラ会長なんかがあるのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2020年12月11日 7:31
おはようございます😃

ありがとうございます😊
この状況では、どうしようもないですね
落ち着いてくるか、春が来てからか、お薬が手に入ってからか、そこで、GOTO獲得旅行励んでください😅

もう社長さんでしたか
素晴らしい🥳🥳

1000回ドライブで、社長を極め、ハイドラ 仙人になれます🤩🤩

このご時世だと、なかなか難しく、私もいつ仙人になれるのかなぁ?
2020年12月19日 21:55
こんばんは❗️🌉
今頃お邪魔しまーす🙇‍♀️💦
私だけがニアミスに気付いてたあの朝、その時はめっちゃGo to の序章でしたのねー⁉️🤩👍
鳥取砂丘は雨で真っ暗でしたので、ちゃんと観光されてて、お羨ましゅうございます😅

今年もコロナ騒ぎを尻目にあちこち行っちゃいましたが、都内の感染者数がここまで多くなると、流石にビビりますね😅
幸か不幸か突然のGo to 中止期間にに外れちゃったので🤣明日からまたチョロっと行ってまいりま〜す❗️
ハイドラバッジ表示は暫しオフりますよん😆
さあ、どこさ行くだは年末にブログ書けたら〜までのお楽しみで🥰🥰🥰

今回は、ハイドラオンするだけで、クリスマスとニューイヤーのバッジ取れますね〜☺️
コメントへの返答
2020年12月19日 22:15
こんばんは🌇

どこでニアミスだったか、未だに疑問中🤣
結構気合い入れてGOTOしたつもりでしたが、帰ってから、竜馬に会いに行くシリーズを読み直した所、まだまだ足元にも満たないことを痛感しました
ベタ踏み坂も、読み直して、気付く有様🥲🥲

年末ブログは、九州でしょうか😜😜
コロナがこんなにならなかったら、九州に行くつもりでおりました😏
年末ブログが楽しみな反面、益々手の届かない所に行かれそうで、悲しくもありまする😅😅

クリスマスと年始のバッチはありがたいですね
でも、全集中して、もう少し狙いたいのですが、厳しいなぁ🥲🥲🥲

プロフィール

「久々の緑化日記@東北 http://cvw.jp/b/2598616/48577105/
何シテル?   08/02 13:34
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation