• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

福島フルコンプ

福島フルコンプ 2年半前の栃木県から久しぶりのフルコンプです。東京(離島除く)、神奈川、埼玉、山梨、茨城、千葉、群馬、栃木に続き9つ目🤗いや〜長かった😆でも、久しぶりの緑化マップ作成は楽しいっす😆
思い出のCPを振り返ってみましょう。



③新宮川ダム
最初のトライは、新宮川ダム付近から長いトンネルに入ってしまい、電波も無く、ダムへの道は通行止😅とりあえず、そこで電波遮断ポーチを使い、電波が入る所で開封するも緑化失敗😱
獲り方がわからず放置していた所、みんともさんが新宮川の獲り方ブログを公開🤓早速、緑化活動の旅に出て、ブログの通りにトンネル内でお祈りすることで無事ゲット。持つべきはみんともさん!?🤣


②磐梯吾妻スカイライン
ここは難しくなく簡単に獲れるところではあります。ただ、11月から4月の間は冬期通行止めとなっており、1年のうち半年は通行止めなので注意です。実際、知らずに通行止めを一回くらいました😅

①沢入堤
文句なしの一位は沢入堤でしょう。
近くを通っている只見線からは緑化不可。車で近くまで行けるルートは南北の2つのルートがあるようです。みんともさん情報では、北から一人、南から3人から攻めております。おそらく、南の方が楽そうです。ただ、実際に車で行かれた人もいるようですが、普通車は車を停めて往復30分程度のお散歩になるかと思います



しかし、まあ、基本3年以上前の話ばかりで記憶も怪しく、最近は情報がUpdateされているかもしれませんので悪しからず😅
私的には、緑化マップを記録に残しておきたいだけです🤗
ブログ一覧 | 緑化フルコンプ | 日記
Posted at 2025/05/07 17:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

辿り着けなかった舟川ダム
Supersonicさん

春のお散歩。
тaкa@снaп☆彡さん

青森県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

入梅の前に…(草木ダム周辺と林道三 ...
A5M2bさん

三方原用水 1号トンネル 関連施設
nop_allさん

3度目のチャレンジ?
よろづ屋♪さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 17:33
こんにちは〜(*´∀`*)

福島はまだ少しダムのCPが残ってたりするんですよね〜( ̄ー ̄)ニヤリ
結構会津方面が多かったりしますね( ̄▽ ̄;)

新宮川ダムは今度挑戦してみようかと思ってますね(`・ω・´)キリッ
後は只見線の大白川だけなんですよね(;´Д`)
ココもリベンジしないとなァ( *´艸`)
コメントへの返答
2025年5月7日 20:15
こんばんは♪会津あたりのダムは、道が狭い所もありますが、比較的時間は掛からないとは思います。沢入堤のラスボスだけが問題かと。新宮川は、意外と遠いでしょうが、楽しみにしております。
大白川は新潟ですね。あの県境の道は、かなり大変ですな。2度と走りたく無い記憶が😅
2025年5月8日 12:57
こんにちは😃
私も①②③、同感でございます〜
あのクマ出没地帯を歩くなんて、素晴らしい根性ですよねー❗️マネできませんわ〜😆
コメントへの返答
2025年5月9日 5:22
おはようございます♪そう言えば①③は、プライバシーエリアでしたね😉私には魔女の瞳まで歩く方が真似出来ませんわー😆

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、あらま、お大事にです」
何シテル?   05/09 05:42
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation