• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たごのうらにのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

三度目の正直(箱根の紅葉)

三度目の正直(箱根の紅葉)皆さんの楽しそうなブログを見ていると、紅葉を見に行きたくなります

10月末に、そろそろ次期かなと思い、箱根に行ったら、まだまだで、
実は、その次の週の11/5も箱根に行ってみたが、やっぱりまだまだでした。

ただこのときは、立ち寄った仙石原のすすきが、素晴らしかった!!
こんなに黄金色に輝くんですね。
いつもは通り過ぎているだけでしたが、これから機会があれば何度も立ち寄りたいです





駐車場はなさそうでしたが、酒屋さんのお店の駐車場を借りれました。
でも、酒屋さんに寄ったら、やっぱり買っちゃいますね^^




さてさて本題の、3週連続の箱根です。
やっと紅葉してます!!

箱根へのルートは、ここ2週間で、国道1号、箱根新道、ターンパイクを使ったので、今回は旧国道1号です。
なので、最初の寄り道は、朝食のお団子を食べるための甘酒茶屋です。

駐車場も紅葉してます^^


写真では見難いかもしれませんが、囲炉裏に火が入っており、煙が見えます。まったり、しちゃいました



3週続けてなので、個人的定番の、関所、神社、芦ノ湖スカイライン、大涌谷はすべて行ってしまっているので、今回は、桃源台に車を停めて、ロープウェイで姥子駅を往復です。
あ!姥子駅には特に何もないはずで、単にロープウェイに乗るだけのつもりです^^;
まず、桃源台の乗り場からの景色です



降りてみたら、目の前に無料駐車場が広がってます・・・しまった!!ロープウェイに乗るだけなら、桃源台でなく、姥子に車を停めれば良いんですね!!知らなかった。

あと、姥子駅には、昔のロープウェイが展示されてます。今のロープウェイは、窓が開かないので、ガラスが曇っていると景色がイマイチになりますが、昔のは、窓が開くんですね。しかも、6人くらいしか乗れないので(定員12名となってますが、いや~無理でしょう)、窓を開けるときに、同乗者に了解が得やすい感じです。安全と利便性が悪いのでしょうが、心底、景色を楽しむなら、古いロープウェイの方が良い気がしました




ちょっと歩くと大涌谷も見えます^^






ロープウェイと紅葉の絵柄もなかなかです




最後に、曇っているガラス越しの写真です。
諦め半分で、車内から撮ってみましたが、意外ときれいに撮れるものなんですね
ラッキー!!





Posted at 2016/11/19 18:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桜と紫陽花と紅葉 | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さんのお近くのトヨタ博物館にもっとお似合いの車がありましたよ😆」
何シテル?   06/30 20:02
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation