• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たごのうらにのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

Gotoトラベル京都(往路)

Gotoトラベル京都(往路)Gotoトラベルがお得なことがわかり、急遽京都へ
京都は人生10回以上行っているのですがハイドラ始めてから初京都です。
京都の観光名所のクリアを目指すか?京都市内のフルコンプを目指すか?お隣の琵琶湖一周を目指すか?せっかく京都まで行くなら東海道53次クリア目指すか?
妄想で頭がいっぱい^^;

でもね、今回は一人じゃ無いし、相方は御朱印集めしているし、子供は用事があるので一泊で帰るので、京都駅まで送らないといけないし、制約多く、京都市内の2泊なので、出たとこ勝負^^;

ちなみに今回の御宿は、
初日:聖護院御殿荘
〜光格天皇のゆかりの茶室〜
2日目:宿坊 智積院会館
〜真言宗智山派の総本山智積院〜

海外からの観光客が多い時は、なかなか予約ができませんね
しかもGotoトラベルで、かなりお得!!

東海道53次に未練はありますが、嵐山まで高速で直^^;
駐車場はガラガラ
しかも、渡月橋もガラガラ



昔は、渡月橋も境内に擁していた天龍寺
素敵な庭園を散策し、そのまま北門から抜けます



というのも、目指す、竹林の小径への近道です
後醍醐天皇すみませんです
Windowsの壁紙で見て以来の憧れの場所



お昼時なのに、空いてます
素敵!!



この後、お土産屋さんで、この旅で最高のお品物をゲットです!!



いいでしょう!
素敵でしょう!

????
わからないっすか。。。?

史上最年少で将棋タイトルを獲得したあの藤井聡太棋聖が、棋聖戦最終局の対局で着用したマスクです。福井県の小杉織物の絹マスク^^;


あとは、宿に向かいます。
でも、京都の北の端に、何かグレーな所があります
ハイドラの地図で拡大すると、貴船神社!!
これは御朱印のニンジンをチラつかせ、行くっきゃ無いです!!



あ!でも、みなさんここは車での緑化はダメです
やめましょう
知りませんでした。。。。。

道は狭く、すれ違いのため、5分待ちはザラ。
しかも駐車場は、無いと思った方がいいです。

相方らを降ろして、参拝に徒歩で行かし、私はUターンして、下山してくるタイミングでピックアップ戦略
でもね、でもね、写真は余裕がなく、一枚も無いですが、ここの川床の上での食事は超オススメの雰囲気!!

私は、時間潰しに、近くにあるグレーな鞍馬の駅の緑化へ!
鞍馬寺向け用の駐車場が、こちらはちゃんとあります
!?あれ?ここから貴船神社まで歩けるようです
この手があったのか!!


さてと、早めにチェックインしないと。。。
宿は聖護院御殿荘



さすが、光格天皇のゆかりの地^^

でもね、お風呂でくつろぐ前に、
近くに、平安神宮や哲学の道が近くにあるので、2時間近く散歩がてらに緑化しないと^^



料理は、コロナのため、
順次出すシステムでなく、御重の2段ですが、無茶苦茶美味い





ちなみに、松茸ご飯の御かわりは不可です。。。
ここは、超おすすめ



2日目は、単なる京都散策・・・

京都御所もガラガラで、良かった^^




下鴨神社も素敵





二条城もガラガラで完璧



と思いきや、出るころからは、拝観券売り場には、長蛇の列が。。。



今日の御宿は、智積院


清水寺の近く^^
いや〜大渋滞!!
人混みも凄そう

なので、車を智積院に止めて、歩いて清水寺へ!!



何度も来たことはあるのですが、観光名所なので行かないと^^



御朱印だけで40分待ち・・・
恐るべき清水寺
日曜の昼から、京都は急に混雑してきた

ここまで2日間のハイドラのログは。。。っと!





二日間で550km超えか^^

え!!
これだけ走って、新規緑化は100箇所は余裕で超えているはずなのに・・・
コレクションが・・・・・
ZERO。。。。。
ショック・・・・
Posted at 2020/09/22 16:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近畿 | 日記

プロフィール

「久々の緑化日記@東北 http://cvw.jp/b/2598616/48577105/
何シテル?   08/02 13:34
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation