• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たごのうらにのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

表参道のレクサス

表参道のレクサス夏休みだったので、前から気になっていた、表参道のINTERSECT BY LEXUSに行ってきました

店の前に着くと、ランチメニューが置かれており、眺めていると、店員さんが、今ならすぐ席がご用意できますとのことで、さっそく入店。

2階への階段を上がろうとすると、
なんか、かっこいい壁・・です



店の中は、女性のお客さんが20人位居て、男は私一人・・・
ランチコースを頼むと、お待ちの間どうぞと、本を2冊渡されました。
車の本を手に取り、読みだすと、お~っと中身は英文でした。
なので、写真を主に、面白そうなところだけ、斜め読みっす



表参道にしては良心価格で、結構おいしかったです。



食事のあとは、一番気になっていたトイレへGo!!
みんカラのブログを見て、これが見たかったのです



せっかくなので、天井のアップ



家のトイレもこんな風にしたいな~^^

と、トイレに満足して、帰宅の途に着きました。


ちなみに、キリ番ゲット。
今までの車では、Trip A/Bを表示して、給油毎にリセットさせて、燃費計算や走行可能距離を見積もっていました。NXからは(最近の車はみんな同じでしょうが)、燃費や走行可能距離がディスプレイに表示されるので、ODOの表示のままなので、キリ番Getの確率が上がりますね





Posted at 2016/07/23 16:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2016年07月16日 イイね!

イルミネーションカップ装着!

イルミネーションカップ装着!










NX購入時は、他の人のブログで、イルミネーションカップは、キズが付きやすいとあったので、装備することはやめておりました。

ところが、みんカラ先輩方々からは、かっこいいよ!RXには無いから、NXのを着けた!!なんて話を聞いていると、もう、我慢できなく、2週間ほど前に予約し、本日装着と相成りました!!

夜まで待って、撮影開始です



う~ん、ほんのり光る感じで、またLexusの文字も浮かび上がってきて、いい感じかな~?
どうせなら、インパネも含めて写真が撮りたくなり、そうすると、フロントガラス越しに外の風景が見えることが気になり・・・・

そうだ、大黒ふ頭に行こう!!

大黒PAに到着すると、土曜の夜なので、イルミネーションカーや、スープラの軍団やら、フェラーリ様、シャコタン様などで駐車場が満杯です。車の周りには見学者や写真を撮る人、そして警官さまがあふれているなか、片隅に駐車し、一人後部座席に移って、気づかれないようにパシャっす^^;



今まで大人しかった車内が、結構雰囲気変わるのがわかります。
でも、もうちょっと、いい感じに撮れないかと悩んでいたとき、
そうだ~!もっと街灯りがきれいな元町が良いんじゃない~!

ってことで、元町に来ました。しかも、今日は、店の明かりが点いている時間帯なのに、駐車スペースがあるではないですか!!なので、昔から撮りたかった写真を・・・



趣旨が外れてますが、これは外せませんね。ありえないのですが、人通りが無く、店の灯りが点いていれば、個人的にはイタリア街より良い写真が撮れそうな予感はあります

さ~て、本題のカップホルダーです。



なんか、すごくいい感じで撮れました!!
金色に見えるのは、イルミネーションカップホルダーの色ではなく、お店の残灯のおかげです^^;




余談ですが、Dさんでイルミネーションカップホルダーを装着している間、またウロウロしてしまい、余計なものを買ってしまった。NXのタオルです。今治タオルなので、素材は良いとのことですし。。



だって、なんか良さげに見えてしまったので。在庫がないらしく、来週、受け取りにDさんに行くことになりましたが、またDさんに行くと、なんか買ってしまいそうで、怖いっす

Posted at 2016/07/17 00:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2016年07月09日 イイね!

赤レンガ倉庫の写真

赤レンガ倉庫の写真納車が伸びた4月末から代車(CT-200h,RC-350)をお借りしてから、快適なレクサスドライブを楽しむようになり、毎週金曜の仕事後に、一人夜な夜なのドライブが続いております。

NXが納車されてからは、先輩方のかっこいい写真に刺激され、ニコンのカメラと三脚片手にドライブしてます。

あ!
最初は、iPhoneでトライしたがダメダメで、次回からデジカメを持ち出したが、これまた手ブレの雨嵐と、また、23時や24時を過ぎるとネオンが消えるところもあり、同じところを何度も行っておりまする・・・要は撮影が超初心者なのでありまする
丸の内(雑誌に多く掲載)が4回、イタリア街(みんからでお馴染み)が3回、みなとみらい(神奈川の定番)が3回、大黒埠頭2回、元町が3回・・・
結局、丸の内は金曜はタクシーが多いため、土曜でないとダメで、イタリア街は、いつもグループで撮影している人が多いので、一人での撮影は難しい状態でした。

みなとみらいは、駐車場に停めるとイイ場所となることが多いので、今回は赤レンガ倉庫の駐車場にGO!!

え!!
駐車料金、1時間で500円ではないですか。写真撮るだけだから10分で終わるので、30分とか20分の駐車料金を再度探したのですがやっぱり無いっす。1時間駐車後は、30分で250円となっているのだが。。しょうがないのです。。

なので、即トライです。





結構いい写真が撮れそうな場所です。
う~んでも、ちょっとフレアがあるな~。船の煙突からの煙はイイ感じに写っているのにな。レンズ汚れていたのかな~。もう一度、撮り直しに行くしかないかなー^^;


駐車場が1時間もあるので、せっかくだから、赤レンガのドアップ写真も撮りに行きました。
ここに車止められたら、最高なのにな~~~残念



ちなみに、反対側にも駐車場があるはずなので、来週は反対側に回ろうかと思ってます


全くの余談ですが、今日は、みんからの情報で平塚七夕があるとのことで、オーナズデスクに連絡して、近場の無料駐車場の目的地設定をしてもらい、見てきました。オーナーズデスクの方からは、無料駐車場は七夕会場と離れているので、平塚駅近くも目的地設定しておきますか?と温かい心配りをしていただき、感謝でした。





Posted at 2016/07/09 17:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関東 | クルマ

プロフィール

「久々の緑化日記@東北 http://cvw.jp/b/2598616/48577105/
何シテル?   08/02 13:34
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation