• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たごのうらにのブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

千葉フルコンプ

千葉フルコンプ東京(離島除く)、神奈川、埼玉、山梨、茨城に続き、千葉フルコンプです

昨年7月から、リーチが続いており、放置状態でした。。。
ちなみに、ラスボスは、ディズニーランドステーション。。。
ディズニーに遊びに行く人にとっては、超簡単なとこです

さて、いつものように難所を振り返ります
ただ、千葉の難所は、本物の難所ではなく、個人的な難所です



④水郷駅
駅前で緑化できず、目の前の道は通行止めです。



相方が一緒の時は車から降りて緑化はできませんでした
なので、後日、一人で来て車を停めて、歩いて20mくらいでCPゲットです^^



③ロングウッドステーション
ここも最初に行った時は、長柄ダムの駐車場(下図の駐車場1)から歩いて行けそうでした。でも、相方がいたので、とことこ歩いて行ける訳でもなく。。



後日、一人で来てみると、長柄ダムの駐車場からの道は、お〜っとマジか!?
歩けるはずの道が閉鎖!!



ロングウッドステーションもコロナのため休業中で、駐車場が閉鎖。。。
隣の駐車場(上図の駐車場2)に停めて、こちらの小道を降り、道なき道を歩き無事CPゲットです




②広田堰と中尾沢
ここは両方とも、最初に来た時は崖崩れで、CPのかなり手前での通行止めで諦め。
広田堰は、2回目に来た時、なんとか通れてCPゲット




中尾沢は、2回通行止めで、3回目のとき徒歩でCPゲット
いや〜とても車では行けませんでした^^;



歩きだったので、記念に写真を^^



①東京ディズニーステーション
ここは、車でぐるぐるTDLの周りを回ってもダメです



イクスピアリの駐車場に停めて、歩いてのゲットを目指します
ちなみに、一番近い屋内駐車場は閉鎖中



一番遠いアネックス・パーキング屋外駐車場に停めます
どうやら、この一番遠い駐車場だと、1時間まで無料のようです



でも、かなり遠そう。。。。



駅の手前まで歩いてCPゲット!!
これで千葉フルコンプ!!



ちなみに、往復で約26分、2.69km
ちょっと早歩きでの、平均心拍数154^^;
当然、駐車場は無料でした



せっかくの千葉なので、東京オートサロン開催中の幕張を回って、ハイタッチ74回ゲットっす^^

Posted at 2022/01/16 00:22:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 緑化フルコンプ | 日記
2022年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます今年は幸先よく、早くも群馬県フルコンプリーチになりました
あとは、最近追加された道の駅「尾瀬かたしな」の一個!!


まずは、2日のあけおめバッジのゲットから
箱根神社でゲット!



このルートから容易にご推察されるかもしれませんが、午前中は御殿場アウトレット^^
初売り開催中でしたが、意外と空いてました。ただ、私は買いたいものが無かった。。。。
そうそう、富士山が綺麗でした^^



しかも、駐車場で、キリ番ゲットだぜ!!



箱根神社から、箱根旧道の方に抜けようとしていると、お巡りさんが近寄ってきます・・
道の端に車を寄せろのジェスチャー・・
窓を開けろの合図・・・
『これから箱根駅伝のランラーが通るから、しばらく通行できません』
お〜っと2日の13時過ぎといえば、芦ノ湖にランナーが通るころではないですか!
ちょっとだけ、もしかしてと期待はしてました
そそくさと車を停めて・・・

走っている!!!監督車からの罵声、違った、応援の声がすげ〜・・っす



いや〜良いもん見れました
30分くらい見物できて、ちょっと寒くなったので、日帰り温泉へ!
天山温泉です。10年ぶりかな??コロナ時代にしては混んでいる感じかな?



さ〜て、肝心の群馬リーチへの旅です
目指すは、松井田町峠の旧中山道!
でも、ここって、長野県なのか群馬県なのかどっちなんだろう??




それにしても、前の車から使っている4年目のスタッドレス
全然問題なく、雪道登れます!



その後、田代湖のCPをゲットしたので、草津で休養とします
お宿は、こちらの奈良屋
湯守が24時間温泉を管理してくれているお宿。



お正月の雰囲気も素敵^^



温泉は、個人的には5本の指に入る温泉でした
効能に歯槽膿漏があるが、これはホンマ??




ちなみにお部屋は和室。
部屋から湯畑が見える3つの部屋の一つです



ただこの部屋の棟は、1/15から改装工事になるらしく、無くなるらしい。
でも、安心してください、新しく生まれ変わるそうです




夕食場所は、個室でKeep Distance



お料理も趣向の凝ったものです




お寿司は、好きな具材を好きなだけ頼べば、目の前で握ってくれます




朝、湯畑をお散歩



さーて帰ります!
お〜っと予想通りの雪!!
つららも・・・
気温は、−10度ですから、当然か



いや〜素敵な温泉でした
Posted at 2022/01/05 20:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関東 | 日記

プロフィール

「久々の緑化日記@東北 http://cvw.jp/b/2598616/48577105/
何シテル?   08/02 13:34
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation