• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出武理(DEBURI)の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年12月11日

WGVチャンバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
400コペン乗りの多くの皆さんが行っている、WGVチャンバーを
取り付けました。私はスズキのディーラーに行く勇気が無かったので、ネットで購入しました(笑)。品番はジムニー用です。
2
これですね。
3
取り付け前です。
4
取り付け後です。青いチューブにしました。取り付け方は
他の皆さんのを参考にして部品を準備したので、そちらで。
この後、試運転に行きました。Dレンジでの信号待ちからの
出たしが良くなった感じします。また、加速がなめらかに。
いい感じになったと思うので、しばらく様子見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

ベルト交換 50150キロ

難易度:

Vベルト交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月11日 20:08
おっ!付けましたね。
茨城のグループでも、また一人、付ける模様です😉
手軽に出来るので、良いですよね。
コメントへの返答
2016年12月11日 20:18
付けましたよ〜。先週見せてもらいありがとうございます。費用もそうかからず、簡単なのが
良いですね。意外と良い感じでした。23日、
よろしくです。
2016年12月11日 20:24
僕も今日、チャンバー取り付ける予定だったんですが、
ジムニー用でないものを購入してしまって、
追加でL字の部品買ったりもろもろ準備が足りなくて
断念しました。

次の土曜日にリトライする予定です!
コメントへの返答
2016年12月11日 20:36
けんちゃん、こんばんは!
そうでしたか。ジムニー用は簡単ですね。
是非付けてください。良い感じですよ。
いつかお会いした時、よろしくです。
2016年12月11日 22:36
こんばんわです。
付けましたね、おいらも同型です。
付けた感想は早い段階で付けて
しまったので違いがよくわかりません
でしたが、言う通りスタード時のモタ
ツキがなくなるようですね。

コメントへの返答
2016年12月11日 22:51
こんばんは!付けましたよ。
実は缶QAさんのブログ見て気になっていまして、調べました。パーツ準備して、先週の茶会でイサさんに見せてもらって、今日付けました。試運転して、スタート時の出だしが良くなった感じです。Dレンジでの印象がよくなりましたね。今度お会いした時、見てやってください。よろしくです。
2016年12月13日 19:32
こんにちは

こういうのがあるのは初耳です.
コペン初心者なもので.

スタート時のもたつき感は私も気になっているので,今度詳しく調べてみます.
コメントへの返答
2016年12月13日 19:54
こんばんは。コメありがとうございます。
400コペンでは定番のようです。
費用もそうかからないですし、簡単です。
是非調べて、やって見てください。
私のは簡単に載せちゃったので、もっと
詳しく、丁寧にあげている方いるので、
そちらを参考に!

プロフィール

「2024ビーナスラインオフミーティングに参加(2024/6/1) http://cvw.jp/b/2598865/47758659/
何シテル?   06/02 21:08
気まぐれで、ニックネームを変えてみました。といっても読み方は「でぶり」です。ローマ字表記から漢字にしてみました。コペンローブでツーリング、オフ会に参加しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームミラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:05:30
CAR MATE / カーメイト ミニミラー ブラック / CZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:38:06
[ダイハツ コペン]SANHACO スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:12:19

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年4月9日に納車、標準仕様です。 ノーマルで乗るつもりでしたが、レカロ、 エアロ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
プリウスの箱替えとして、2020年8月26日に納車しました。色はレイクブルーメタリックで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年のエコカー補助金の復活と、ハイブリッドに乗ってみたくて購入しました。ローブ購入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。レカロ、momo、ビルシュタイン、BBSの魅力に負け、ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation