• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまちうの"ハスラ子" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

サイドモール(ダイハツ アクティバ用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブログにしか掲載していなかったので、備忘の為、今更ですが整備手帳にもアップしておきます。
ステッカーと違い立体的なので印象はかなり変わりますね。
2
ダイハツのアクティバ用のサイドモールになります。
近所の整備工場に仕入れてもらいました。
3
両面テープで簡単に取り付けできるかと思ったら、しっかりと爪で止めるタイプでした。
爪を数か所折り、やすりで面一にし、付属の両面テーププラス@で装着してあります。
4
前後ドアのツラをなるべく違和感なく仕上げるのに苦労しました。
後ろのドア前部分をツラにし過ぎるとドアが開かなくなります。
仮留め状態での操作確認、マスキングテープで位置決めし、一発勝負!
二度とやりたくありません。
5
事故で左後ろドアを交換した際、業者の方にやってもらいましたが、さすがですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップにオバフェン

難易度:

ボンネットスポイラー装着

難易度:

フロントリップスポイラーカナード取り付け

難易度:

エアロフィンプロテクター付けてみた。

難易度:

汎用カナード取り付け

難易度:

フェアリング取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー メンテナンスパック点検整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/259894/car/1791280/7767624/note.aspx
何シテル?   04/27 12:34
車より孫優先な今日この頃・・・にも拘わらず、新車購入の718を捨てて中古の911GT3を購入。 中華パーツで安価に弄じ弄じしてます。 911 Carr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

樹脂パーツ復活塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:23:07
718 CAYMAN GT4 RS用PDKシフトノブ(アルカンターラ)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 06:47:36
ナビマップアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 05:49:18

愛車一覧

ポルシェ 911 げてみ (ポルシェ 911)
Ownership since Nevember, 2023. MY2018 TYPE: ...
ミニ MINI くぱこ (ミニ MINI)
Ownership since October,2023. BMW MINI Coope ...
スズキ ハスラー ハスラ子 (スズキ ハスラー)
26年9月22日契約 26年11月8日納車 X NA FF CVT ステップワゴン ...
ポルシェ 911 QQIZ (ポルシェ 911)
Ownership since February, 2020. MY2017 Type: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation