• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月26日

12ヶ月点検とポリメタルグレー

12ヶ月点検とポリメタルグレー BLMSに乗換えて早くも1年となりました。

毎度の如くこのクルマこそ弄らないと決めて乗り始めましたが、慣れもあり弄りたい欲が悶々と湧きつつある今日この頃です。



純正状態でも完成されているし、このクルマも無事?迷走しそうな予感。

1年間、頑張って走ってくれたので法定点検を受けてきました。点検自体はこちらからお願いした作業以外特になかったのです。


点検の待ち時間に「よかったら試乗車乗ってみます?」と聞かれたので、観音開きの子(MX-30)を希望しましたが、いらっしゃらないということでMazda3のSUV版であるCX-30をお借りしました。新型車はMazda3が発表されたときに乗って以来で、MC後でよくなってますよ~とのことでした。



BLアクセラと同じ『3』の一族のはずですが大きく感じました、運転してみると特に違和感ないあたりはやはり同じ一族なのかな?





『3』は正直なところセダンの方がエクステリアデザインは好みなのですが、CX-30はお尻もボリューミーで良いですな。







インテリアは、うん...。BLとは別の一族でした。お願いして換えていただきたいくらい。BOSEサウンドシステム+12スピーカーもセットで。あとオートワイパーの動きも10年分の進化を感じます。



ウエットな山道で少しばかりいじめてみましたが、電子制御?かなんかで全く破綻なく安全に走れちゃうのが今どきなクルマでした。重心も高そうなのにMSよりフロントが軽く感じるのがホント?です。

ただ、エンジンは1.8SKYACTIV-Dも改良されてよりトルクモリモリ仕様でしたがちょっと物足りない感が。SKY-Xは乗ったことがないのでせめてBMアクセラの2.2DかCX-5の25T仕様ならば。でもやっぱりパワーは無駄にハイオク燃やしてるだけあるL3ターボですわ。あとシートもBLアクセラも座った感じ負けてないと思います(質感以外は)。

買い換えたいと言っても先立つものもないですし、とりあえずBLMSで10万キロ目指しましょうという話でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/05 23:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとう。とこれからよろしくっ! http://cvw.jp/b/2600952/43844519/
何シテル?   03/24 00:03
かーさーです。 アクセラスポーツ(BL3FW)が愛車です。 ぶらぶらとカメラを持ってドライブするのが好きです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]CorkSport DISIブーストチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 20:55:35
大型リアルーフスポイラーを固定しているナット増し締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 18:40:39
グローブBOXの照明 電球→LEDへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 20:56:54

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あっちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLMSのアルミニウムメタリックの色に惚れました。 本命はBMアクセラ2.0GのMT車 ...
マツダ ロードスター ろどち (マツダ ロードスター)
これでもかっというくらいクルマの楽しさを詰め込んだパッケージング。 雨が漏ろうが車内が ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初マイカーは高校時代からの憧れの1台でした。 H13年式 アコードユーロR プレミアムホ ...
マツダ AZ-ワゴン あずくん (マツダ AZ-ワゴン)
ろどちのスタッドレス代が軽カーに化けました。。。 冬季通勤用として導入したつもりが、雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation