• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
siz1969の"KSR" [カワサキ KSR110]
灯火類LED化(その2)
1
とりあえず、赤い配線(灯火類給電系)に茶色い配線(ACC電源系)をつなぐことで、交流負波とはおさらばできたのですが、常時点灯状態でセルを回すと、バッテリーに結構負担がかかるようなので、もうひと細工加えました。<br />
<br />
用意したのは、5極リレーが2つと、ミニヒューズ(10A)です。
とりあえず、赤い配線(灯火類給電系)に茶色い配線(ACC電源系)をつなぐことで、交流負波とはおさらばできたのですが、常時点灯状態でセルを回すと、バッテリーに結構負担がかかるようなので、もうひと細工加えました。

用意したのは、5極リレーが2つと、ミニヒューズ(10A)です。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年05月07日

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ヘッドライトLEDバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2601192/car/2194371/7800839/note.aspx
何シテル?   05/19 12:26
主には単車が趣味ですが、その延長で我が家の車もチョコチョコ手を入れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 02:15:05
警告灯が沢山点いたまま放置してました‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 04:32:10
ホーネット フロント 17インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 20:35:37

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車(ファミリアSワゴン SPORT20)は使い勝手が良かったので、2台乗り継ぎましたが ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
家計の都合でメインの単車が250ccになってしまいましたが、久しぶりのMC14Eはややマ ...
カワサキ KSR110 KSR (カワサキ KSR110)
2004年から先代KSR110(A2)を通勤に使っていましたが、10年が経ちO/Hを考え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
ファミリアS-ワゴンに乗っていました。 2台目ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation