• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くますけ ぇるのブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

今宵のツッキは皆既月食

今宵のツッキは皆既月食庭に出て月観察

月食の最中、✈️月食丼にならんかなぁ🤔
と期待するも
そう重なるもんじゃなし
諦めて隠れるまで眺めてたさ

先ずわ
高圧線 3枚おろしのツッキ


6:08
なにやら左下が黒くなってきましたのっ


食われ始めた


欠けはじめてから10分


半分近く隠れてきましたわ


三日月状態


全隠れ
隠れた赤い月 わかりますか

今回の皆既月食は天王星も月の裏側に隠れるとか🙄
肉眼でも見れる?
見えね~
カメラから望遠最大にしても、どれが天王星か わからんし
┐('~`;)┌

また明るく出てくるのは寒いんで、もういいわ

月観察 終了

次 見れるのは322年後?
というのは惑星を伴って隠れる皆既月食で
皆既月食は、度々見れる

わしゃ~普通に月食が見れるだけで良いわ

まぁ、天気も良く見れたんで😆👌
Posted at 2022/11/08 20:38:30 | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

今宵の🌔

月丼狙いをすること6機目

成田空港からハノイへ飛び立ったANA スタアラ(B787Dream liner)が重なりそうな雰囲気🤔






月をじっと動画撮影で通過するかどうか待つ
手持ちで撮影なもんでプルプルするだわ

で 通過したべあ🤩

通過の瞬間
ち~とばかり 月が画面から欠けちゃった🙃
点数80点

次こそは100点取れるように
また空を見上げるさ



Posted at 2022/11/06 21:08:01 | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

貧乏神に取りつかれてる?

貧乏神に取りつかれてる?働けど働けどお金に羽根が生えて飛んでいく😞💨

車検前にすり減ったチョロQボンゴのリヤタイヤ4本を自ら組み換え
ショップで組み換え、タイヤ処分すれば、それなりの費用が掛かるからねぇ
出来ることは、トライしてます。

車検を通し
次の問題
毎日、茨城までへの納品
作業量の減る中、燃料の高騰
夏場は大型トラクター/中型トラクターとも忙しく使用する為、2ヶ月連続で約9万円の請求書が🤪
😞💨😞💨😞💨しか出ね

11月半ばには骨折部に入ってる2本のプレート除去で入院/手術を控え、準備してる最中
大型トラクターのオルタネータから異音
ショップで相談したところ
オルタネータが原因で方向指示器がつかなくなったりするそうな
実は2ヶ月ほど前からウィンカーがつかず ヒューズ切れ
配線をチェックしても、ショートしてそうな所は見つからず

何とか夏場の作業を終えたのでオルタネータを外し

電装屋さんへ修理依頼

チェックしてもらうと修理不可能、オルタネータ死亡😇
新品だと5万だそうな🥴
オルタネータを引き取り
このトラクターを扱っている機械屋さんにリビルド品がないかを確認すると7万円😶
新品なら8万円🙀
電装屋さんへ逆戻りして依頼
翌日にはオルタネータが届いているという早さ
1つ問題解決
と安堵した翌日
借りてる畑脇の荒れた農道を中型トラクターで除草作業

出先でパンクしちまった😦

一緒に作業してた息子が乗って来てたチョロQに乗り🏡に帰り、ジャッキと工具を乗せ畑へ

外したタイヤホイールを積み、🏡へ

ビード落としは小型トラクター
落とし、チューブを入れ替え、また畑へ

タイヤホイールが重たいから大変よ

残りの作業をこなして🏡さ帰る

帰ったら その日の納品/除草作業/重たいタイヤ/組み替え作業等の疲れがドッと出 😵💤

全く 次から次へと何か問題が起こる

今 どん底🤔

そろそろ女神様降臨⤴️⤴️⤴️を期待する🐻

車仲間とオフって、貧乏神を譲るってのも良い🦆(笑)
Posted at 2022/10/30 07:48:33 | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

最近の楽しみは飛行機だけ😅

最近の楽しみは飛行機だけ😅
車も乗ってないわ

あっ‼️
10日ほど前に千葉栄町さ行ったのが1番の遠乗りかな🙄
栄町の駐車場ね😋

中古のカメラが出たんで予約をし、買いに行っただけ

その📷️がSONY RX10M3
コンデジよ


で、飛行機撮りまくってます。

前に使ってたクールピクスB700は息子に

2人で飛行機追ってます😋

昨日のことですがワクワクする飛行機が来ました。

それがAIRDOのロコンジェット(キツネの飛行機)

この飛行機は左右色違い
右側が黄色
左側が水色

飛び始めてから黄色い右側しか見たことがありません

昨日は南風対応の都心ルート
館山~市原市~千葉市~八千代市~松戸から都心を通過し羽田へ🛬
先ずは久しぶりにソラシドエアのくまモンを撮影





そんなルートを通過する飛行機が連なってる中
🙄❓️な飛行機が1機
それがロコン🦊

flightradarからチェックしてると真っ直ぐ向かってくるのを見てランチェンか🤔と思いましたが他の飛行機は都心ルートっぽい
近づいてきたので📷️の準備



あれっ😳
旋回をし始めた

この瞬間、興奮しましたわ
右側面の黄色を見、もしかしたら左側の水色も見れる❓️
両側見れたら😆💕
撮り逃したくはない❗と震えましたさ

お おっ お~~~😍😍😍


ロコンのお腹😍
色違いがわかるかなぁ


旋回完了
水色見えました。




夕陽を浴び赤く染まったAIRDOロコンジェット

良い飛行ルートであったぞ🥰


このロコン以外にも楽しませてくれた飛行機達

flightradarに表示なしの海保の飛行機




大韓航空のお腹




黄色いポケモンジェット


夕方にはロンドンからSTAR WARS


ハワイアン航空の飛行機雲



今日は
デルタ航空のteam usa


緑色のANA


ANA Demon Slayer livery


毎日 空とにらめっこ😋


もう少し天気が良けりゃ~ね🙄


こんなに飛行機に夢中になってしまい愛車のCX3は洗車もせず

汚れてます


最近、🐻さんときたら飛行機ばかり追いかけて全くかまってくれません
と車が言ってます と藤原竜也


アチャ~🙈
近いうちにキレイにしてやろ
Posted at 2022/10/22 21:21:16 | トラックバック(0)
2022年10月12日 イイね!

違いがわからないので教えてください

現在S95バッテリーが付いてます
その他 表示はなし

限界のようです。





S95バッテリーと検索


ボッシュにしようかと思ってます
S-95/130D26L


因みにユアサ
S-95/
110D26L

ん🙄
同じS-95なのに
130D26L
110D26L
大きさ違うの?
どちらでもOKなの?
Posted at 2022/10/12 19:47:32 | トラックバック(0)

プロフィール

くますけ ぇるです。よろしくお願いします。 同じ車に乗る人のパーツ情報を参考にしながら少しづつ車作り のんびりお付き合いしてください 乗用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-5(KF)にWAKO'Sの「DIESEL-2」使ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 03:34:19
ワコーズ ディーゼル2施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:00:13
ワコーズ ディーゼル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 19:15:11

愛車一覧

スズキ キャリイ チョロQ (スズキ キャリイ)
2018年製 走行距離6000㌔の農繁スペシャルを購入 輪ゴムで走ります。 小っさいだ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3に乗っています。 18年乗り続けてきた愛車、ボンゴフレンディ 車検を終 ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ MF390 (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
6000シリーズじゃないよ 愛車登録 面倒くさいんで、フランスにあったマッセイファーガソ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
購入して5年 ウチのオババが乗ったり 息子が乗ったり リアには、チャイルドシートが2脚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation