• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くますけ ぇるのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

オラフォルラッピング貼り付けの過程

オラフォルラッピング貼り付けの過程ネット徘徊中に良い感じのカッティングシートを見つけまして発注しました。
メーカーはオラフォル
1㍍1諭吉
色はパープルレッド
届いて、あまりに色違いなら、ニスモレッドに近似と思えるスズキの赤スプレー🤔

ホルツスプレーが同じカラーのスプレーでありながらソフト99と微妙に色に違いがあり!若干暗い赤で良いと思え、自ら塗装とも考えてました


届いたフィルムを見て


良い感じじゃね

塗装するつもりで、ケンスタエアロをマスキングしておきまして


黒い部分にフィルムを貼ろうと

とりあえず両端のシルバー部分の上にフィルム貼り




ドイツ製品のオラフォル
幾度か貼り直してもシワにならず
貼りやすいっす

少し大きめに貼って、シルバー部分との境にマスキングテープを貼り、余計な部分をカッターでカット
左右とも貼り終え、1日目の作業終了

2日目は、ドイツ製品を体験したいという、お世話になってるショップ店長の元へ

平日の暇な時に行ったものの
来店客の接客で忙しく
結局、自分で貼りました





キレイに貼れましたぜ😁

エアロだけ見て
完璧😃✌️と思えての翌日

いよいよ愛車に装着





ん🤔
内側は、そんなに目立たないだろうと思ってたら

めっちゃ赤が目立つ

なんか真っ赤な口紅を付け
間抜けに唇を開いてる感じ

恥ずかしい

シルクを凹ましてから、全く出歩くこともなく
この状態で久しぶりに車を走らせると
対向車の目が気になるわ
止めた駐車場で見る人もいたり

ちょいと、やり過ぎたか🤔

当初、これで塗装屋さんに依頼しよかと思ってた私

もし、塗装屋さんに依頼してたら
エライことになってましたわ

カッティングシートで良かった

目立ち過ぎる部分を剥がし

両端の間を繋ぐシンプルなラッピングに

塗装してたら修正も出来なかったしね

やっと完成しました


これでまた出歩ける🤗

以前のシルクは迫力ありましたが


ケンスタ装着でさらに低くくなりましたが落ち着いた印象かな


Posted at 2020/11/08 21:27:03 | トラックバック(0)

プロフィール

くますけ ぇるです。よろしくお願いします。 同じ車に乗る人のパーツ情報を参考にしながら少しづつ車作り のんびりお付き合いしてください 乗用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 91011121314
15 161718 192021
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

CX-5(KF)にWAKO'Sの「DIESEL-2」使ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 03:34:19
ワコーズ ディーゼル2施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:00:13
ワコーズ ディーゼル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 19:15:11

愛車一覧

スズキ キャリイ チョロQ (スズキ キャリイ)
2018年製 走行距離6000㌔の農繁スペシャルを購入 輪ゴムで走ります。 小っさいだ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3に乗っています。 18年乗り続けてきた愛車、ボンゴフレンディ 車検を終 ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ MF390 (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
6000シリーズじゃないよ 愛車登録 面倒くさいんで、フランスにあったマッセイファーガソ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
購入して5年 ウチのオババが乗ったり 息子が乗ったり リアには、チャイルドシートが2脚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation