• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

ツーリングでのスピードメーター矯正確認

ツーリングでのスピードメーター矯正確認 今日は三重県のコケコッコー共和国へツーリングに行ってきました。
往復約280kmでかなりハイペースだったので正直疲れちまいましたが、
今回のロングツーリングでスピードメーターの校正確認をしてます。

現在ゴリラに付いているメーターは、8インチノーマルのメーターギア+DF200用のスピードメーターと、中華のデジタルメーターです。

GPS計測によるリアルスピードの比較では、0から60km/hまでDF200はほぼ誤差は無し。内緒ですが60を超えてもGPSと差はありません。
一方中華の方はタイヤ周長を実測で設定すると8%程度スピードが多く表示れます。
しかしリアルスピードを合わせるべく周長を設定すると、今度は距離計がおかしくなります。
現在、リアルスピードを合わせるべく詰めていくと、距離計表示がアンダーになっていきます。
速度計が+4%表示の状態で距離計は-10%以上と、誤差が多すぎる状態です。

今回の走行ルートをGoogle mapで検証すると、実走行280kmでDF200と差はありません。
一方中華デジタルメーターでは見にくいですが、走行距離が245kmと表示され、8.8%も少なく表示されます。
スピード表示はハッピーなくせに、OD表示はアンダーなのであまり信用できませんね。

あまり意味のない事かもしれませんが、中華メーターに精度を求めるのは無理がありそうです。
現状ではアナログのDF200メーターの方が信憑性が高く、中華メーターはあてにならない感じで、タコメーターの目安程度に考えたいと思います。

アナログながら国産メーターに軍配が上がりますが、10インチホイールで8インチ用のメーターギアで誤差が最小になるなんて、結局どちらもハッピーメーターである事に変わりは無いようです。

どれを信用するか、取り締まりで御用にならないよう、選択には注意が必要です。
ブログ一覧 | ゴリラ | 日記
Posted at 2023/10/22 19:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

結局、コレにしました😆
よっちゃん豚さん

ちょっと…挫折?!😅
よっちゃん豚さん

シエンタに30系プリウスタイヤ試着
Rei@さん

禁断のタイヤ交換後の速度差データ
けいBE3さん

JA56の速度計(オドメーター)誤 ...
tattsu.nonoさん

C5 Corvetteのメーター
Touch.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴリラ 念願の右サイドカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/260208/car/976215/8135225/note.aspx
何シテル?   03/02 23:50
タウンボックスが我が家に来て丸10年、初めて軽自動車のオーナーになってやっぱり10年。 最近、車の運転がやたらと億劫になって、それなりに歳を食ってしまったオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最近拾ってきたジャンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:01:40
リサイクル流用ダブルホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:20:36

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
最初の52ギャランが最高のお気に入りでした。ハンドリングでこれ以上の車とは出会わなかった ...
ホンダ ゴリラ バタゴリ君 (ホンダ ゴリラ)
12Vゴリラ(BA-AB27)のDIYカスタム(備忘録)です。本文が余りに長くなり過ぎた ...
輸入車その他 コルナゴ 2008ストラーダ (輸入車その他 コルナゴ)
学生時代から憧れの的であった「コルナゴ」のオーナーになりました。 極太スカンジウムパイプ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
99年頃のダホン・インパルスです。 アメリカでプロデュースされ、台湾で生産されたミニベロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation