• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cycloのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

激痛から10日、ようやく起き上がれました

激痛から10日、ようやく起き上がれました先月27日、朝起きて朝食のあと自分の部屋へ戻るとき、階段の一歩目でズキッ!
あらら~、力が入らんし… めちゃくちゃ痛い!
そのまま動けず姿勢の立直しを図るも腰が砕けてしまう…

年に二度ほどやってくる恒例の腰痛。
今年の春にならなかったので安心してたらこの時期かい?
そういえば東京は大阪より涼しいから、身体が錯覚してたのか?

しかし今回のは酷い、全く起き上がれないし寝返りも出来ない。
医者にもらっている鎮痛剤も効かない、トホホ…
辛抱たまらず事務所に居た社員に腰痛専門の整形外科に運んでもらいました。

15年ほど前のヘルニアは自然に治ってましたが、故障してる右膝を庇うために配筋が炎症起こたそうです。
左の配筋は右の倍位の太さがありました。

座薬とコルセットを処方してもらい、なんとか起きられるようになりましたが上体を前に傾けられず、お腹を突き出して屁っ放り腰で… なんか格好悪い歩き方しか出来ません。
トイレに行くのも怖いので「ステッキ」を買って…


10日ほどしてようやく普通に動けるようになり、コルセットとステッキを放すことが出来ました。
短い間でしたけどお世話になりました。


大阪の自宅はワンフロアでベッドとテーブルの生活なので、腰が痛くなってもそんなに不自由しないのですが、ここ東京の単身者寮の部屋は4階にあります。
エレベーターは無くベッドも持ってきてないので完全「床の生活」で、生活様式が全く違うのも原因かもしれません。

しかし慣れない一人暮らしは大変で疲れるわ…
次の写真は東京の自分の部屋です。
Posted at 2012/07/08 21:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

タウンボックスが我が家に来て丸10年、初めて軽自動車のオーナーになってやっぱり10年。 最近、車の運転がやたらと億劫になって、それなりに歳を食ってしまったオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
最初の52ギャランが最高のお気に入りでした。ハンドリングでこれ以上の車とは出会わなかった ...
ホンダ ゴリラ バタゴリ君 (ホンダ ゴリラ)
12VゴリラのDIYカスタム(備忘録)です。 カスタム部分は   発動機:中華(LIFA ...
輸入車その他 コルナゴ 2008ストラーダ (輸入車その他 コルナゴ)
学生時代から憧れの的であった「コルナゴ」のオーナーになりました。 極太スカンジウムパイプ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
99年頃のダホン・インパルスです。 アメリカでプロデュースされ、台湾で生産されたミニベロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation