• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃色ぞうのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

日常とトラブル その後

日常とトラブル その後
前回こんなことがあったが、その後も同じトラブルが再発。 面倒くさいので避けていたが、いよいよ無視できなくなったので観念してヒューズボックスを開けてみたら やはりヒューズが一本ダメになっていた。 しかしヒューズが飛んだのではなく、経年劣化で容器が崩壊していただけなのは不幸中の幸い。飛んだのなら一 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 20:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | 日記
2021年06月20日 イイね!

日常とトラブル

今日2CVを始動してしばらく走ったところで、ウィンカーがつかないことに気づく。 よくよく見ると燃料計が動いていない。 ワイパーも動かない。 なぜかハザードは点く。 どういう理屈だ? 今日は修理工場は休みだし来週末は予定があるしさあ困った。 なにより出先で大した修理ができない。 とりあえず路肩に ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 22:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ
2020年07月26日 イイね!

P5-VPエンジンと点火プラグの電極の向きについて

P5-VPエンジンと点火プラグの電極の向きについて
せっかく4連休をもらったというのに、時々台風の時期みたいな大雨が来る小雨模様の天気ばかりでうっかり出かけられす、ニコチンの摂りすぎで少々テンションがおかしいので、朝からふと思い出したことがある。 そういえば昨年、ND5にプレミアムRXプラグを装着した際に、ふと気づいたことをブログに書こうと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 12:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイジリ | クルマ
2020年04月23日 イイね!

外出自粛でモヤモヤしているので30周年記念キャップを撥水加工してみた

コットンというのは衣料品や生活道具などで割と身近な素材だが、一旦水を吸うとなかなか乾かず、保温性も落ちるので、昨今進化著しい化繊に押されて、子供の頃に比べるとだいぶ見かける機会が減ってきたような気がする。 しかし中にはロウ引きと言って、溶かしたパラフィンの中に潜らせて繊維の中まで浸透させた、撥水性 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 20:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りグッズ | 趣味
2019年09月02日 イイね!

長岡 模擬原子爆弾投下地点跡地の碑を訪れる

長岡 模擬原子爆弾投下地点跡地の碑を訪れる
朝のニュースで、長岡市に投下された模擬原子爆弾の話が取り上げられ、そういえば夏の旅行で行ったばかりだったと思い出す。 元はと言えば、夏の旅行で山形の鶴岡市を訪れた帰り道に泊まった長岡市の、戦災資料館で観た資料映像の中に出てきたので気になって調べてみたら、長岡市街から割と近くに碑があったので行ってみ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年08月14日 イイね!

渡会本店訪問追記。先人に学ぶ

渡会本店訪問追記。先人に学ぶ
夏の旅行は山形県鶴岡市に行ってきた。渡会本店さんを訪ねた際の様子はこちら。 こちらは酒造資料館を兼ねていて、昔の酒造の道具類だけでなく酒にまつわる文物の収集にも力を入れていた。中でも感銘を受けたのが、県内各地で、酒にまつわる墓石や戒名、墓碑銘などを収集した写真類。一枚写真で見にくいが、いくつか紹介 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 00:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 旅行/地域
2019年07月21日 イイね!

西伊豆やけくそツーリング

本日7月21日は志都呂ミーティングに行く気満々だったものが、実は事前エントリー制だと気づいたのが前日の深夜とお粗末様な成り行きで、もう今日は一日酒でも飲んでいようかと思っていたのだが、1週間かけて焚きつけた走りの虫が収まらず、それなら戸田漁港で深海魚でも食いに行こうかと出かけてみる。締まらないこと ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 20:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 旅行/地域
2019年05月26日 イイね!

軽井沢ミーティング2019トークショー “NE”は如何に

軽井沢ミーティング2019トークショー “NE”は如何に
軽井沢ミーティングにおけるトークショー、毎回何かニューモデルに関する情報が出ないかとかぶりつきで聞きに行くのだが、今回、30周年とは言えいわゆる次期ロードスターNEについてはまだまだ先の話だから、NDのビッグマイナー関連で何か出れば儲けもの程度に構えていたのだが、そうでもなかった。 まずは主査の交 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 22:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ
2019年05月02日 イイね!

澤乃井園 〜奥多摩のんだくれ紀行

澤乃井園 〜奥多摩のんだくれ紀行
奥多摩ミーティングに参加し始めて10数年。ほぼ月一で奥多摩に通っているのだが、恥ずかしながら奥多摩という土地のことはほとんど知らない。いつも通っている青梅街道の途中に日本酒 澤乃井の酒蔵である小澤酒造があるのを知っているし、そこの酒もなんども飲んでいるが、酒蔵はいつも通り過ぎるだけ。ここはゆるいカ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 旅行/地域
2019年03月24日 イイね!

筑波やらかし その後

筑波やらかし その後
というわけで、フロントリップスポイラー修理。リップが傷だらけのままで、バンパー交換の引き伸ばしかもしれないが、とりあえずこれでガマン。 しかしリップの傷をよくよく観察すると、上側が傷だらけなのに下側はあまり傷がない。縁石に当てたと思っていたが、実際には縁石のさらに外側の土を掘ってしまったのかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 22:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ

プロフィール

「カレーのアタマで飲む。
このジャンク感がたまらない」
何シテル?   07/05 17:51
桃色ぞうです。 酒とクルマ、趣味の両立に悩むロードスターのり。良く訓練された酔っぱらいだけに見える、ピンクのゾウを探し求めて行方不明の旅。 たまに大麦代駐車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

数量限定 M2-1001 復刻センターパネルFRP製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 16:31:13
Der Franzose ドアミラー リペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 22:08:55
ヒーターバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 23:11:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2020年にNDから乗り換え。 これを引き取るにあたる事情について気持ちの整理が付きそう ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
昔からの憧れのクルマ。クルマ趣味のデッドエンド。ウンチク小僧の永遠のアイドル。半ば勢いで ...
マツダ ロードスター 酒Power号 (マツダ ロードスター)
クルマを趣味にしようと思ったキッカケのクルマ。 考え付く限りの剛性パーツと、匠の手になる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(DBA-ND5RC) グレードはS、MSのフルエアロの他はノーマル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation