• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK-7の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年12月24日

リヤブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーに12か月点検を依頼したついでにブレーキホースの在庫を確認してもらったところ、キャリパーに繋がるホースは前後共無く、リヤのサスメンに付くホースのみ入手可能とのこと。これもいつ無くなるかわからないので取り寄せを依頼しました。
2
こちら右側。今回は、フレアナットの固着で苦労しそうだったことと、ここだけのためにエア抜きをするのも嫌だったので、点検のついでに交換作業も依頼してしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパット加工?

難易度:

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

Fブレーキオーバーホール

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライトウォッシャーノズル取付方法変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2605524/car/2166913/7633853/note.aspx
何シテル?   01/07 15:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。 なるべくノーマルに見える ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初に購入した車。近所の日産プリンスで購入。ある時から徐々にオーバーヒート傾向になり、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation