• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレ@空風鈴のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

カロスポ乗車記

3代目オーリスもとい、カローラスポーツ。 (オーリスは初代が150系で2代目は180系。そしてカロスポは210系。30ずつ増えていく規則性から見ても、カロスポは事実上3代目オーリスでいいよねw) このたび運転する機会に恵まれたのでレポートをしようと思います。 運転したカロスポのグレードはG ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 20:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月07日 イイね!

声優ナビについて思うこと

声優・日高のり子&野沢雅子「渋滞でもイライラしないカーナビの声」にランクイン あまり知られていないのかもだけど、クラリオン社は、オプションで声優ナビのデータをダウンロード販売していますね。 以前は日高のり子さんもあったような気が…? クラリオンのオプションは女性声優さんばかりだけど、個人的に ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 19:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

次世代型オーリス改めカローラスポーツ!

いよいよカローラスポーツが発表されました! これまで様々な記事で「あのカローラがついに3ナンバーに!」と言われていましたが、私からするとカローラの名を借りたオーリスという認識だったので、これらの記事はかなり違和感を感じていました。 実際、欧州では3代目オーリスですし。 国内トヨタは恐らく、オー ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 21:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
5月31日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! イカリング、純正17インチホイール装着 ■この1年でこんな整備をしました! やっぱりフロントフェイスRS化が一番大きかった。 あとはフォグランプ交換とか ■愛車のイイ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 19:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

廃線探訪~東武大利根砂利線 その1

(前回からの続き) ということで、羽生駅に降り付いた。 (現在地) -リンク先:Google map 羽生駅は、東武伊勢崎線と秩父鉄道秩父本線が乗り入れており、埼玉県北東部の玄関口とも言える駅だ。自社線内で繋がっていない東武伊勢崎線と東武東上線間の電車回送も、この秩父鉄道を介して行われ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 19:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃線探訪 | 趣味
2018年06月03日 イイね!

廃線探訪~東武大利根砂利線 導入

東武大利根砂利線 それはかつて東武鉄道に存在していた貨物線である。 場所は埼玉県羽生市、羽生駅から利根川の堤防付近にあったとされる。 以上。 …って、これだけかよ!? そう思われた読者も少なくないだろう。筆者自身、これくらいしか持ち合わせている情報がないのだ。 しかしこれで執筆完了とする ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 19:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃線探訪 | 趣味
2018年03月23日 イイね!

次世代型オーリス!

新型「カローラハッチバック」NYで初披露 日本では初夏発売 トヨタ これまで発表されてきた新型オーリスの写真は暗い色でエクステリアが分かりにくかったけど、この写真はよりはっきりしてきましたね。 この色のオーリス、結構良さそうじゃない? 色の違いだけでフロントフェイスの印象が随分変わるんだな ...
続きを読む
Posted at 2018/03/23 22:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

2017年を振り返って

2017年を振り返って
2017年も残すところ、あと数時間になりました。 今年は大きなオフはスケジュールの都合で参加できませんでしたが、プチオフに顔を出させていただきました。 4月は新潟にコシヒカリを食べに行き 7月には海鮮丼を食べに行き 10月はハンバーグを食べに行き ました! 他にもいくつか参加したも ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 19:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

次世代型オーリス!?その4

C-HR風ヘッドライト見えた! トヨタ・オーリス後継モデルのプロトタイプをキャッチ プロトタイプとは言え、いよいよ新型が現実味を帯びてきましたね。 この記事を見て気になったところを箇条書きにして、勝手にあーだこーだ言ってみます。 ・サイズは少し大きくなる? 横から見た形が現行型よりもアクセラ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/27 21:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

信号機の話

誤作動で相次ぐ交通事故「危ない信号機」が町中に放置されている 40高中の他にも、信号機が割と好きな私。 信号機、特に電球タイプは、よく見ると製造メーカーによって微妙に表情が違ったりします。 昭和の頃の信号機には、宇宙人やさやえんどうのようなものもあったりして面白いです。 表情の他にも、レンズ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 16:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は半年に一度のコーティング。車を預けたら楽しみのコメダへ。」
何シテル?   01/25 09:57
おはようございます、またはこんにちは。もしくはこんばんは。 車を見ることも、運転することも、いじることも好きです(*・ω・*) ただ、いじる技術があまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SPORT モードスイッチを増設する - ダイジェスト版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 12:55:59
Qi ワイヤレス充電器の組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 09:00:34
ドアミラーウインカーをサードパーティー製に交換 番外編 - イルミの動作を自作ユニットで制御する ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 09:05:27

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
フロントはRS仕様、サイドとリアはモデリスタ仕様の180系後期型オーリス(180S)です ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めて購入した車がスイフトでした。 中古車でしたが、数年落ちにも関わらず、走行距離が約 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation