今日火曜日ということで会社はお休みなのですが・・・
仕事の件で松山にレッツゴー‼︎です
お客様のお車のスモールランプが後付けの輪っか状のランプ(通称 イカリングですね)が装着されており保安基準に適合しているか否かを陸運支局の方に動画を見てもらい判断してもらう目的です。アリストかっこいいですね(๑╹ω╹๑ )
本日の天気はあいにくの曇天☁️

時々小雨がパラパラというドライブには不向きな天気。。。☔️

晴れてたら気持ち良かったでしょうに。。。残念ですがとりあえず出発‼︎
時間を考えると高速道路で行きたいところですが、お金無いので国道通って行きます。
おそらく片道1時間半くらいの旅路です。

たまには下道もいいものです。

紅葉も始まってて赤、黄、緑のグラデーションが実に美しいです(^-^)
国道56号線を松山方面に走って行きます。
単調な山間部の国道に何やら建物が(・Д・)
レトロな喫茶店が姿を表しました。
建物もレトロですが・・・

停まってる車も一段とレトロ‼︎
あまり詳しく無いですが三菱のデボネアですかねぇ?

車がデカ過ぎて前半分が建物からはみ出ていますが自光式ナンバープレート装着で大切にされてそうな感じ。
喫茶店の雰囲気によくマッチしてます(*´꒳`*)
それにしてもモーニング350円ってお得じゃない?(笑)
さてとあと少しで56号線の峠です。
見えてきました‼︎

犬寄峠に到着。標高290m(≧∀≦)

あとは坂を下って行くだけです。
国道56号線から途中右折して県道を砥部町方面に走らせます。
途中気になる廃車置場が進行方向右側に‼︎
しかし止まる余裕がなかったので帰りに確認しましょう(≧∀≦)
なんだかんだで愛媛陸運支局に到着です‼︎
悪い事はしてないけどちょっと緊張します。
事務所に入って保安基準の担当の方に例のアリストの動画を見てもらいましたが取付位置、作動共に問題ないとの事。ひと安心です。。。
という事で任務完了‼︎ 帰宅で〜す‼︎( ̄▽ ̄;)
ちょっと道草。行きしに見つけた怪しい廃車置場に寄って行きます。
手前のはハチロク?いや‼︎
このしょぼさはハチゴーでしょうか⁉︎

いずれにせよ貴重ですね(。・ω・。)
続いて・・・

BMWですね(╹◡╹)外車は詳しくないので年式やグレードなどわかりません(笑)
続いては懐かしの・・・

ミラターボですね ‼︎ (≧∀≦)
この型のミラターボ結構好きです‼︎
通勤用に欲しいですね☆
盗撮はほどほどにして帰りましょう(笑)
時間もお昼を回りお腹も空いてきました(^-^;
ここ最近無性にうどんが食べたかったんですけど・・・
いつも残業で行きつけのうどん屋さんの営業時間に間に合わず・・・
本日やっとうどん食べれる〜‼︎(≧∀≦)
と、うどん屋さんに入った時今日一番の衝撃が‼︎

めっちゃカッコイイ‼︎(≧∀≦)
GX81クレスタの前期型ですね‼︎

外観はシャコタンに深リムホイール。
エアロパーツはほとんどなくおそらく純正と思われるフロントリップのみ
あとは社外マフラー‼︎

おそらく新車購入時に貼られた「トヨタビスタ愛媛」のディーラーステッカーまで残されたまま‼︎ 泣かせます ‼︎ (T-T)
コテコテにいじり過ぎず、クレスタの旨味を活かしながらもこの存在感。
これほどまでにGX81クレスタ、しかも前期型をカッコイイと思った事ありませんでした。
マジで感激‼︎
オーナーさんとお話ししたかったのですが・・・
私がうどん屋さんから出てきた時にはその姿は無くなっていました。。。(ToT)
残念。。。
心残りのまま帰宅の途について少し走った時奇跡が‼︎
先ほどのクレスタが脇道から出てきてすれ違ったんです‼︎
中には私より年齢少し上くらいの茶髪のヤンチャそうなお兄さんが2名乗られておりました‼︎
多分向こうもこっち見てました‼︎こっちもあっち見ながらニヤニヤしてしまいました( ̄∇ ̄)
すごくいい1Gサウンドを響かせながらその81クレスタは去って行きやした・・・
はぁ〜・・・ めっちゃカッコ良かった・・・
今度またお会いしたいですね。お話しできたらいいのになぁ・・・
みんカラしてないのかな・・・?
そんな一日でした(*´꒳`*)
以上‼︎
Posted at 2016/11/15 21:06:14 | |
トラックバック(0)