• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレゴンのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

今日は洗車日和やなぁ〜(^-^)

ちょっと間が空きましたが先日の火曜日=定休日♬(*´∇`*)

最近体調を崩していた事もあり久しく洗車できていませんでした。。。

下の娘を保育園に連れて行ってさっそく洗車をする事に☆


きょうは洗車日和だなぁ(*^o^*)

ホイールハウスの内側も可能な限りキレイに☆


ドア全開で換気。

中途半端になっているエンジンルームの掃除もしちゃおうかな なんてボンネットを開けると・・・




茶褐色になっているラジエターアッパータンク。

よ〜く見ると小さなヒビ割れが‼︎

このヒビ割れがもう少し進行するとそこから冷却水が漏れ出してオバーヒートの原因になります。

そろそろ交換だな(>_<)

気をとり直して作業開始‼︎

今日はバッテリー周辺を重点的にやっちゃいます。

この時点くらいからなんだか雲行きが怪しい(¬_¬)

雨は降らんだろ(^_^;)

さて、邪魔になるバッテリーを退けちゃいましょう‼︎


バッテリーの土台も外します。

結構泥みたいなのが溜まっている。
この土台2面幅10ミリのボルト3本でとまってます。

固着していて結構硬いなぁなんて思っていたら・・・


1箇所折れた‼︎


かなり腐食しています。


これは修正するの大変そうだな(;´д`)

修正はまた今度の機会で・・・(^_^;)

いつも通り邪魔になる付属品を外していきます


エンジンルームの左側は右側に比べてチャコールキャニスターやイグニッションコイル、ヒューズボックスなどの付属品が多いのでやりにくいです。。。


作業はいつも通りこの作戦。

ゴム手袋の上から軍手を装着したハンディー軍手☆

これが一番手っ取り早いです‼︎
クイックコート剤を直接軍手に取りゴシゴシ☆

ご覧あれ‼︎(≧∇≦)




ピカピカになった✨

余韻にひたっていると・・・

雨が降り出した‼︎
しかもかなりの大雨(T ^ T)


せっかく洗車したのにびっしゃんこだ・・・
自分の雨男っぷりに愕然です。

本格的な雨の中バラした部品を復元。
今日の作業は終了‼︎


しかし夕方には明るくなり・・・


お月様が顔を出した(*´Д`*)

まったくもって嫌がらせのような天気⤵︎⤵︎
神様のイタズラかな。。。( ˘ω˘ )


Posted at 2017/12/04 05:36:57 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鋭志さん明けましておめでとうございます🎉昨年はお世話になりました‼︎2020年お互い良い年になりますように(*^o^*)✨」
何シテル?   01/01 10:22
みんカラ初心者ですがよろしくお願いします?? *\(^o^)/*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

不明 メーカー不明 ウッドハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 22:59:06
スピーカーボード?(土台)制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 03:44:08
西日本ナナマルミーティングに行ってきた(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 23:33:04

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
元々はGX61クレスタに乗っておりましたが結婚を機に今の車に乗り換えました。 購入当初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation