• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレゴンのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

年明け早々・・・( ´Д`)

年明け早々ではありますが体調を崩してしまいました。。。

昨日の朝目覚めると倦怠感と節々の痛み(-_-;)

ここ最近コタツで寝てたのが悪かったみたい・・・

自業自得ですね(T ^ T)

とは言っても仕事の予定はびっしり詰まっていて急に休めるはずもなく通常通り出勤。

しかし体調は悪化する一方で午後からはフラフラです(;´д`)

そんな状態でなんとか仕事を終えて帰宅。

体温計で計測してみると・・・



やはり熱が。
そりゃしんどいわ(-_-;)

インフルだといけないのでいつもは使わない二階の部屋で就寝。




本日は偶然にも元々お休みだったので朝から病院🏥へ



近くの市民病院。


今回でここに来るのは2回目。

受付を済まして待っていると体温を測ってくださいとの事。

測ってみると 37.9度。。。
熱があるため別室の待合所に通されました。

インフルもかなり流行っているらしく鼻に検査用綿棒を突っ込んで検査。

この検査、自分の中でバリウムに続いて嫌いな検査です。

この後てお医者さんに診察してもらいましたがインフルの検査は陰性でした。

なんですが、ごく稀に感染して間がないとインフルに感染していても検査で陽性にならない事があるらしいです。

念のためインフルのお薬を処方しましょうかと言われましたが今回は検査の結果を信じて解熱剤だけ処方してもらいました。。。

今日中に熱が下がってくれたらいいのですが。。。


Posted at 2017/01/06 16:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

新年明けましておめでとうおめでとうござます‼︎

新年明けましておめでとうございます🌅
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

年が明けましてはや3日。

天候に恵まれた本日はご先祖様に新年の挨拶へ・・・


まずは父方家族のお墓まいりです。

この前母親のムーヴの電動ファンを交換した駐車場から見える位置にありますが。。。

お墓群の一番最上段にあり、たどり着くのが大変です(;´д`)


車を置いて徒歩でお墓目指します。


ここから難所の始まりです(>_<)

この階段、昔の人スケールなのか一段一段登って行くとちまちまし過ぎで歩き難く、一段飛ばしだとチョイしんどいという嫌がらせのような階段です。


人1人通れるくらいの細い道。。。


ぜーぜー言いながら登って行くと。。。


お墓に到着です。
墓前にお線香をお供えしました。

お墓からの眺めです。

ここからの眺めは絶景です‼︎
こんな登るのも一苦労な高台にお墓を建てた理由も分かる気がします。

再び登って来た道を下って行きます。



つづいて母方の家族のお墓まいりに向かいます。

海岸線の道を車で5分弱ほど走ってお隣の集落に到着。


ここから細い路地を登って行きます。



次女やたらパワフル☆(^_^;)


石垣がなんともレトロ(^◇^;)


お寺の横を通り過ぎるとお地蔵様が現れます。
このお地蔵様も通り過ぎて少し階段を上がると母方の家族のお墓に到着です。

こちらのお墓ににもお線香をお供えしました。。。(*´∇`*)

それにしても海がきれいですね。
海とみかん山しかないですが・・・(笑)


西側には宇和海に突き出した岬があり観音像が祭られております。(通称 須崎観音です)


タイヤやハマチの養殖も盛んで養殖いけすが数多く見られます(^_^)

個人的に養殖ハマチは天然物以上に脂がのってて大好きです(@ ̄ρ ̄@)



お墓まいりが終わり再び実家のある集落に戻ると偶然公民館でお神楽してました。

そういえば1月3日はこの地区のお神楽の日です。
スッカリ忘れてました。懐かしいです。。。


そこにあった出店でアイスを購入。

昔はスピードくじなんかも出てましたが今はアイスと綿菓子しか出店が無く寂しい印象。


それにしても1月なのに天気のせいもあって少し動くと汗ばむくらいの陽気でアイス食べるのにはでちょうど良かった☆


偶然通りがかったお祭りで小さい時の思い出に浸ることができました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


今日は連休の最終日。。。

このまま休みが終わってしまうのは寂しいので少し悪あがき・・・

お隣の町にイルミネーションを見に行く事にしました(^_^)

毎年恒例ではありますが今年はまだ一度も行けておらず、そろそろイルミネーションも終わってしまうので最後のチャンスです‼︎

イルミネーションにレッツゴー‼︎

場所は西予市野村町☆
ここにはダムがありその周辺に毎年イルミネーションが登場します‼︎


じゃん‼︎ こんな感じです☆(╹◡╹)


手前側にツリー。

少し歩くと大きな牛のオブジェも。。。

なぜ牛があるのかと言うと野村町は畜産業が盛んだからです(^-^)


牛のお乳もライトアップ(^-^;
光る牛がここのイルミネーションの醍醐味です。

その隣には西予市公認キャラクターの「せいぼー」です。あまり可愛くはないです。



なんだかんだでいい思い出ができました☆(*´∇`*)

あと連休最終日1月3日は

私の誕生日でした‼︎(≧∇≦)


長女からメッセージカードが届きました(笑)

35歳になっちゃいました(^◇^;)
四捨五入したら40歳。

おじさんの仲間入りですね・・・

年はとりたくないものです。。。ヽ( ̄д ̄;)ノ


Posted at 2017/01/04 23:58:36 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鋭志さん明けましておめでとうございます🎉昨年はお世話になりました‼︎2020年お互い良い年になりますように(*^o^*)✨」
何シテル?   01/01 10:22
みんカラ初心者ですがよろしくお願いします?? *\(^o^)/*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 6 7
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

不明 メーカー不明 ウッドハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 22:59:06
スピーカーボード?(土台)制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 03:44:08
西日本ナナマルミーティングに行ってきた(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 23:33:04

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
元々はGX61クレスタに乗っておりましたが結婚を機に今の車に乗り換えました。 購入当初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation