
MLSの走行会に参加してきました。
走行時間は13時からなんですが、早めに行って準備しておきたいし、お昼をちょっと離れた所でとる予定なんで、朝7時半に出発しました。
6時過ぎくらいから雨はぱらつくわ、遠くで雷鳴ってるわ、でもMLSは遠いから大丈夫かと思って出発したら・・・
はい、高速着くまでに降ってきましたよ。しかもTV見てるとなんか大雨警報なんか出てますし(汗
インター手前に着く頃には、小降りになったので一安心して給油していると・・・
また土砂降りですが。また大雨警報出てますが。仕方なしに高速乗って走ってると、もう路面川のようですし。
でも、鈴鹿の山を越える頃にはほとんど雨も上がり、ちょっと道に迷いましたが、無事MLSに10時半頃到着。きよ80さんとご挨拶。
ちょっと時間に余裕があったので、予定通りブロンコビリーで昼食をとってるうちに、また土砂降り。
ギリギリまで走るかどうか迷いましたが、12時半頃には雨も上がり、なんとか走れるだろうと判断して、申し込みました。
久しぶりのサーキットということもあるし、雨で路面が不安定なので、コーナーはゆっくりの直線番長走法で走ります。
それでも、ブレーキでロックするわ、立ち上がりアクセル開けると横向きだすわで大騒動でした。
いろいろあって走行中断しましたが、やっぱり面白いですね。
終了後、小一時間ほど話し込み、皆さんにご挨拶して帰宅。
帰る途中からまた降ってきましたよ。
新名神から大津くらいまでは土砂降り。その後はほとんど降ってない状況でしたが、自宅近くの大雨警報が解除されたのは、ドダイ改を車庫にしまって、カバーを掛けた後でした。
早いうちに天日干ししないとカビはえそう(汗
ということで、MLS走行会参加の皆さん、見学の皆さんお疲れ様でした。昼食から戻ってきて慌てて準備していたので、自己紹介などできずにすいませんでした。
1時間走れるのはけっこう魅力なので、また暇を見つけて行こうと思います。
追記 車載動画はようつべに。
ブログ一覧 |
ツーリング | 日記
Posted at
2008/09/22 10:33:46