• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

敦賀ふぐ

敦賀ふぐ JR西日本の企画で、電車乗って日帰りでふぐ食べるっていうのがあったので、行ってみました。

往復のサンダーバード代金とふぐコースがセットでおよそ1万円。
食べるお店はいくつかから選べて、それなりに特色のあるお店ばかり。
寿司屋のふぐコースなら別注で寿司も食べられるし、温泉のあるところなら食後に温泉で温まることもできるって、どこれもこれも魅力的。

行きの電車は出発時間が決められていますが、帰りはいくつかから選べるので食後にゆったり観光したりすることもできます。

敦賀は車で行ってもそれほど時間かからないんですが、せっかくふぐなんだからお酒飲みたいし。


ということで当日、いい天気です。
電車で出発。山科抜けて湖西線。あれあれ?なんだかどんよりと。
言ってる間に小雨がぱらつき、敦賀に着く頃には雨模様となってしまいました。
食事処の方が駅まで迎えに来ていただいてますので、雨なんか関係ない。
嬉しいですねぇ。

で、到着。フロントで確認すると「レストランでのご提供となります」って事でレストランに向かうと「11時より16時まで貸切」の表示が(;´Д`)

どうやらなんかの発表会があるみたいです。まさかの乱入ですか?めっちゃアウェイやん!と思ってたら、フロントの方が小走りで「申し訳ありません、上の階でご用意しておりますのでご案内します」って。
良かった。案内されたのは普通にホテルの客室。
まさかの部屋食?めっちゃアップグレードやん!

ということで、ひれ酒飲みながらスタート
先付け


てっさ


唐揚げ


そしててっちりからの雑炊

あぁぁぁ!ふぐうめぇ。
ここのふぐは身がぷりぷりしてて弾力がありますね。


温泉はいろうと思ってましたが、諸事情でパスしたのでどこ行こうか?
うん、日本海さかな市場ってのが近くにあるから、そこへ行こうって事で話してたら、ホテルの方が「お送りしますよ」って。嬉しいですねぇ。


日本海さかな市場は、ま、シーズンてこともあるんでしょうが、カニをめっちゃ推しです。
あちこち歩きながら見てましたが、いかにもな土産物センターでしたね。
結局、干物をいくつか買って、周回バスに乗って帰ってきました。
帰りは、温泉をパスした関係で予定より早い電車に乗れそうだったので窓口で確認したところ、指定席の空きは乗車予定の迄無いらしい。けど自由席なら乗れますからどうぞって事で、新快速とどっちにするか迷いましたが、サンダーバードの自由席で帰ってきました。

丸一日美味しいもの食べて遊んで、場合によっては温泉入って1万円か。
なかなかええなぁ。
ブログ一覧 | 美味しいもの | 日記
Posted at 2015/12/01 08:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ケーエムクリーン KMH-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:37:53
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 10:22:37
CARBOY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 18:11:27

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation