• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

宝鍋

宝鍋
ガレージメンバーで新年会してきました。 昨年夏頃に発見して、気になっていたんですが、丹波牛と松茸食べ放題の宝鍋 9号線と27号線の合流するところにある「やまがた屋」でやってます。 関西では一部にかなり有名な、信楽の「魚松」と同じ感じなすき焼きです。 いよいよ「行ってみるか」ということになったので ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 07:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2017年01月26日 イイね!

寒くてたまらん

寒くてたまらん
先日オルタネーターを引き渡しましたが、マウントブラケットも必要ってことで取り外しに行ってきました。 外してみたら、やはり加工されてました。 これでボルトオンで付けられるでしょう。 さっそく、宅配便で送っておきましょう。 んでと、この時点でのガレージ内の温度は-2℃ ストーブ点けてなんとか頑張 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 07:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alpine V6Turbo | 日記
2017年01月14日 イイね!

SMP関西 新年会

SMP関西 新年会
SMP関西の新年会に行ってきました。 朝から一仕事済ませて、11時頃に雪が舞う中自宅を出発 まずは、大阪駅ビルで用事を済ませて、とんかつをアテにビールとハイボールで一息。 そのあと、住之江の日帰り温泉まで行って時間までゆっくり。 けっこう時間があったので、湯上がりにまたビール もう一度温まっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 08:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2017年01月08日 イイね!

オルタネーター

オルタネーター
V6turboの大先輩であるところのテラさん。ルマンに乗り換えられたのですが、どうも電気関係が弱ってるようで、昨年末にとうとう路上でエンストして立ち往生。 バッテリーを交換して、念のためオルタネーターも容量を上げてみたいとのこと。 で、もともと乗っておられたV6turboも、120Aの大容量に交 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 08:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alpine V6Turbo | 日記
2017年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いします。 年末から正月にかけては、特になにもないのになんかバタバタしてました。 大晦日は毎年恒例のすき焼きで年越し。 正月は、毎年回転寿司の持ち帰りを食べる予定が予約できなかったので2日に変更して、急遽中華オードブルで。近所の神社に初詣にい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 07:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation