• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

やってしまいました

やってしまいました教訓 あたたまっていないタイヤは滑ります

しばらくお休みをいただきます。

さて、どーしよっかな?
予備フレームのさらに軽量化計画に着手するか、それともこのままで直すか。
Posted at 2007/10/22 06:26:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年09月09日 イイね!

TSM行ってきました。

TSM行ってきました。高雄サンデーミーティング行ってきました。
今回は、SEVEN特集ということで、SEVENが20台くらいは来てました。
いつも通り、それ以外の車もてんこ盛り。大盛況でした。

で、いつもは午後からツーリングがあるのですが、暑いため今回も公式はありません。
だもんで、知り合い4人と、場所を移動してバーベキューをしました。

七輪で肉焼きながら、グダグダと話。
一段落ついたらナゼかラジコン大会に。
ラジコンかぁ・・・ミニッツレーサーどこやったかいなぁ?って思いながら、出てきたのは30センチくらいの全長があるヤツ。でかっ!
で、なんかタイヤが灰色だなぁと思っていると、塩ビパイプを切ってはめてあると。

で、走らせてみると、これが大ドリフト大会。おもしれー!
きっかけ作って尻を振り出し始めると、けっこうその姿勢を維持したまま定状円旋回。
ちょこっと走らせて貰いましたが、なかなかアクセルワークが難しいですが、面白いです。

さて、その後、またゲームの話とかグダグダやって解散。

走っていると、どうもリアからゴトゴト音がします。
止めて確認してみると・・・
左後ろ足のショックが、上部取り付け部で上下します。
どうやら下側で固定してる部分がなんかなったみたいです。
車体を手で押し込むと、その分上に飛び出てきます。

なんとか走れそうではあったので、自宅まで帰還。
ジャッキアップして見てみないと・・・

以前チェックした時は、フレームとか中心でチェックしたので、今回の破損部分はまったくノーチェックでした。
トホホ。
Posted at 2007/09/10 10:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年09月05日 イイね!

TSMのご案内

TSMのご案内今度の9日(日)はTSMです。
第9回で、9月で、9日の999です。
だから、今回の特集はSEVENです(ナゼ?)

朝から出かけていきます。
もしかしたら、同じKAWASAKIエンジンの車が来られるかもしれません。
見た目はとっても派手ですけど。

TSMは、SEVEN特集だからといってSEVEN以外禁止とかチッケー事はいいません。
どんな車でも参加OKです。自転車でも・・・自転車?
自転車は入場OKなのか?まぁ、いいや。

なかなか見られないような珍しい車も来るかもしれません。

では、現地でお会いしましょう。
Posted at 2007/09/05 11:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年08月24日 イイね!

尾鷲まで(教えて)

明日の土曜日、都合で尾鷲の方まで行かねばなりません。
今までは、京都→栗東@高速→鈴鹿→亀山→勢和多気@高速→尾鷲というルートで行ってましたが、けっこう大回りなんですよね。もうちょっと他で、良いルートがないものか?と。

条件としては、9時頃に京都出発して、13時には尾鷲に着く必要があることだけです。
車は、足車ですので、ワインディングは必要条件ではありません。

また、帰りのルートもお奨めがあれば、教えて下さい。

以前、十津川経由で帰った時は、「ここで車故障したら、たぶん死ぬしかないよなぁ・・・」って道を延々2時間くらい走った覚えがあります(笑)

Posted at 2007/08/24 11:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年07月29日 イイね!

讃岐うどんとBB団

讃岐うどんとBB団せおさんが、四国に来られるというので、急遽会いに行くことにしました。YAMAHAエンジンの搭載具合とか見たかったし。

亀ZETECさんに山陽道で合流して、瀬戸大橋のSAで未完成のTさんとも合流して、四国は善通寺ICへ。
そこで、せおさんやら、スネークさんやら、若年寄さんと合流。
うどん屋さんに移動途中で、若年寄さんの車がオイルゲージからオイルを吹いて脱落。ショップにはたどり着けたそうなので、とりあえずは一安心。

まずは、やまうち
初めてだと絶対にたどり着けない。ナビあってもかなり難しい。
うどんは、コシの強さが違う。旨いです。ささっと食べて、店の外でせおさんのYAMAHAエンジンを観察。
作製にあたっての金額を聞いて愕然。うちのの半分くらいだ。作製期間に関しては、15分の1だし。
んー、人生いろいろ(意味不明)

次は、小縣家。
剥いた大根1本と、おろし金を渡されて、自分ですり下ろし。
亀ZETECさんがせっせとすってくださいました。ありがとうございました。
スダチと醤油と大根おろしが絶妙にマッチしてて、冷たいうどんと相まって旨い。
つい、お土産を買ってしまった。

小縣家の駐車場で、スネークさんの「ちょっと足をのばしてうどんツアー」とか、
未完成のTさんの駐車場作製過程の話とか、自販機で1000円入れてお茶ペット買ったら、お釣りがほとんど10円玉と50円玉で出てきたとかしてました。

その後、四国メンバーの待つ五色台へ。
五色台、いいとこですねー。かなりハイペースでとばせそう。
行き過ぎてしまったので、戻る途中にちょっと一人だけすっ飛ばさせて頂きました(汗

で、四国メンバーと初顔合わせでご挨拶。
にっしゃん、tarezoさん、T.Tさん、rickman・・・すいません、この辺りで容量オーバーでした。お名前抜けている方すいません。
全員写真のあと、バーベキューが始まりましたが、私は、仕事の都合でご挨拶だけで退散させて頂きました。

その後、明石海峡大橋を経由で帰り、無事仕事も終えて、5時半頃帰宅しました。
総行程600キロ弱くらいかな?
めちゃめちゃ日焼けしました。ひりひりしてます。

お世話になりました皆様、ありがとうございました。
Posted at 2007/07/30 10:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04
3000km点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:28:48

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation