• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

ペラシャ外し

久々の平日休だったので(でもちょっとだけ仕事)ペラシャを外してみました。ミッション側は抜けているので、デフ側のネジを外します。
サイドブレーキを引いて、固定して1本外す。サイドゆるめて少し回してサイド引いて固定して1本外す。以下同じを合計4回やって4本外しました。
ロックタイトが塗ってあるのかそういうネジなのかは知りませんが、固かった。
ペラシャ抜こうとしたら・・・デフ側にしか抜けそうにないぞ。
デフ降ろすのはずっと先の予定なんだけどな。
まぁ、とりあえずこれで移動させる時にペラシャが暴れてゴッケンゴッケン言わなくてすむのでいいか。

ところで、ドディオンチューブの下側Aアームの付け根の所ってどうやってはずすんだろう?
うちのはドディオンⅠ型なんで、ボルトが見えるけど、Ⅱ型以降は中に入ってるからボックスで回すしか無さそう。けど、そんな薄いボックスあんのかな?
Posted at 2008/09/19 09:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1モデル | 日記
2008年09月14日 イイね!

ウマ掛け

TSMに行ったあと、午後からは車の入れ替え作業。
今日のTSMは、フェラーリの365GT4BB(512じゃないのがイイ!)とか308GTBとか、シトロエンSMとか240ZGとか、ええもん見られた。

部品取り号をドダイ改から降ろして、ガレージに納め、ウマかけました。
もうちょっと左右取れるかと思ったんですが、けっこう厳しめ。
降ろすときに、車体固定用のベルトを外してから、ドダイ改を移動させようとしたら、部品取り号がドダイ改からずり落ちて、その反動でドダイ改がガレージ支柱にゴツン。ドダイ改の外装に軽微な損傷が。ベルトは外しちゃいかんかったみたい。
どうも、まだ感覚が掴めてないです。

ウマかけたついでに潰れたラジエターとオイルクーラーと電動ファンを取り外す。
オイルクーラーからは300ccくらい?ラジエターからは1リットルくらいの潮吹き。意外と残ってました。
電動ファンは羽根がバラバラ。シュラウドはグニャグニャ。電動ファンは羽根を変えたら使えそうだけど、どうせあまり冷えないのでポイ。
そういや、ガソリン抜いてガソリンタンク干さないといかんなぁ。

ここまでで、フラフラになったので終了。

全国ミーティングのみんなは無事に終了したのかなぁ?
Posted at 2008/09/14 15:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1モデル | 日記
2008年09月09日 イイね!

エキパイ

エキマニとマフラー外しました。
カーボンマフラーってめちゃめちゃ軽いやん。
うちのは両手で持たないと厳しいけど、こいつなら片手で振り回せるくらいやし。

エキマニもこんなに軽かったっけ?っていうぐらい軽いし。

エキマニの傷は、擦れてる程度なので、根気よく磨けばわからなくなりそう。

ところで、エキパイのガスケットが、1番4番はあったけど、2番3番の所は付いてなかった、こういうもん?
KENTはずいぶん昔なので、覚えてないわ。
マフラーの泥汚れだけ洗って終了。
帰宅から晩ご飯までの30分程度しか時間が取れないので、まぁボチボチです。

マフラーのフランジ作ってもらって、うちのに取り付けようかな?

あ!今年は車検だ。触媒の遮熱板用意しないと。
ヘッドレストはどーしよかな?
3点巻き取りベルトはあるから大丈夫。
Posted at 2008/09/10 07:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1モデル | 日記
2008年09月08日 イイね!

とりあえずバラし始め

日曜に引き取ってきた予備パーツ群のチェックを兼ねて、ちょっとずつバラしていきます。

前のアッパー部分が曲がっているのは確認したけど、下もクロスしてるところが曲がってます。
ミッションマウント部分も捻れてます。ラックマウントのところはどうだろう?後日確認ですね。

ボンネットは自力で修正できそうなくらいかな?
DUZファスナーの凸の方2つとエンブレムを外して終了
Posted at 2008/09/09 08:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1/1モデル | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation