• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

なぜか矢作

なぜか矢作休日1000円終わりますなぁ。頑張って綺麗にしたSAやPA、ちゃんとやっていけんのかな?

というわけで、一宮のウエストフィールド乗ってる方が、バイクエンジン積みたいと長年温めてこられたらしいので、現物見せて背中押しに行くことにしました。

で、矢作行ってからでも行けるんじゃないかな?って事で、先に矢作へ。

前回行ったときは出張所だったのですが、今回は本チャン。

4時半に出て高速をひた走ります。ヘルメットしてくれば良かった。風がツライ。
新名神入ったらめちゃめちゃ寒いし。

で、待ち合わせのセブンイレブンに到着。

で、連れ立って矢作へ。

休憩所、もっと広いかと思ったら、狭い。超狭い。そこにバイクやら車やら次々やってきます。
みんなでコーヒー飲みながら超くだらない話や、車の話、なんでかジグソーパズル始めて、完成するまで帰らない宣言するゴンちゃんやら、ビーチクに異常なこだわりを見せつつセクハラするkoddyさんに大笑いしながら、気がついたら中学生の集団に囲まれて駐車場を封鎖されてしまいました。

で、予定時間をかなりオーバーしてしまってたので、慌てて次の目的地へ。
ガス欠寸前だったので、かわぐちさんの携行缶からガソリンを強奪したり(助かりました。ありがとうございました)帰り道の道案内していただいたりで、なんとか一宮到着。

で、現物を見せながら、あーだこーだと話すこと1時間。
ややこしい作業は特になく、結局は作るだけなら町の鉄工所レベルでも十分できるんじゃねぇ?って事を確認して、背中押しておきました。
もっとも、最大の難関は「公認」なんすけどね。

で、あとは帰路一直線。
最寄りICの手前でポツポツ降りだされるも、頑張ってガレージまでたどり着きました。

遊んでいただいた皆様、ありがとうございました。
もしかしたら、来週もおじゃまするかもしれませんですよ。
Posted at 2011/06/13 07:09:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | seven | 日記
2011年05月08日 イイね!

40th TSM

40th TSM今回はsevenで参加してきました。
前日に、ガレージから引き取ってきて自宅ガレージに置いて、当日は自宅から参加。
高雄から入って、会場まで走ってると、前方に見たことのある赤いのが。
ガレージメンバーのサバンナRX-7です。
せっかくなので、ペースを落として付いて行ってみると、超頑張って走ってるのがわかりました。あとで聞いてみると、後ろに付いたのがわかったので、一生懸命逃げてみたとのこと。
で、会場に着くと、かなり満員状態。
寒いかなと思っていた気温もぐんぐん上がってきて、暑いくらいでした。

で、今回の参加車で、一番気に入ったのがC2コルベット。
程度も良くて、とても綺麗でした。
リアのリーフスプリングの構造もよくわかり、また、リアウィンドーからの眺めは最高でした。

で、時間になったので、ガレージに移動。

案の定、顔が日焼けで、全身が筋肉痛です。
Posted at 2011/05/09 08:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | seven | 日記
2011年03月20日 イイね!

自主TSM

自主TSM先日、フロントのバネを交換したので、様子見がてら高雄に行ってきました。
まずは、ショックを最強で1本。最弱で1本。真ん中で1本。
真ん中よりちょっと固めにして暫定仕様。
やはり今までのバネでは柔らかすぎたようです。kentの標準だと言ってましたが、今回はそれより25%アップのバネです。

その後、ちぇりぼんさん、TA☆MOさん、のぶっちん7さん登場で、しばらくウダウダして、うちのガレージ見学に出ることに。
しばらく走ってると、後続が来ない。戻ってみると、ちぇりぼんさんにトラブル発生とのこと。リアから見てみると、見事にペラシャがジョイント部でちぎれてます。
さすがにどうしようもないので、積車を呼ぶことに・・・圏外だ。

電波の届くところまで移動して、積車と合流して現場に戻り、積みこんでドナドナ。
TA☆MOさんと、のぶっちん7さんも、天気が悪くなりそうだからということで、積車と一緒に戻って行かれました。

その後、私はガレージでコンプレッサーのモーター交換。でもうまく動かない。
これはマグネットスイッチか?
仕方ないので、チェーンブロック用のトロリーを取り付けて、帰ってきました。

皆様お疲れさまでした。ちぇりぼんさん、特にお疲れさまでした。高速走ってる時とかで無くてよかったですね。治ったらまた走りましょう。


あ、最後にちょっと毒を。
ネットに張り付いて震災以外の話題で書き込みしてるヤツが居ないか一生懸命チェックしてる不謹慎厨は、不謹慎だから目の前の箱の電源落として引きこもってればいいよ。
Posted at 2011/03/21 07:52:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | seven | 日記
2011年02月27日 イイね!

バネ

sevenのフロントスプリング交換しました。
200ポンドから250ポンドへ。

朝一、ガレージに9時過ぎ到着。暖かいです。
で、さっそくリフトで上げてフロントバラシにかかります。
さくさく進めて脚取り外し完了。
さて、スプリングコンプレッサーで・・・で・・・で・・・
1巻き分しかかりません。えっちらおっちらやってなんとか取り外し完了。
で、新しいのを入れて組み付け直して完了。
試走は次回以降で。

AZ-1のアラゴスタのフロントスプリングと同じ長さ太さでした。
だもんで、アレ使えるな。


さーて、来週のサザエさんは!じゃなくて、赤いのの作業が完了したようです。
だもんで、来週末に取りに行きます。

土曜の昼に受け取って、真ん中辺りまで帰ってきて宿泊。
日曜の朝に「矢作」とやらに顔出して帰って来るってのもいいかもな。
Posted at 2011/02/27 18:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | seven | 日記
2010年11月27日 イイね!

お集まり

お集まり36さんが京都に来られてるということで、ちょっとお会いしてきました。
湯原温泉に行くつもりだったので、その前にちょっと大猫で寄り道。

待ち合わせ場所に着くと、みなさんお集まり中でした。
で、ユーボさん、36さんと12Rsevenの話したりしてグダグダ。
お昼ごろになったので近くのレストランに移動。

けっこう長時間話しをしていましたね。

で、私はそのまま湯原温泉に行くので、お先に失礼をしました。

久しぶりのseven話。次はフロムセブンでお会いできる方もいらっしゃいますので、よろしくお願いします。

ありがとうございました。
Posted at 2010/11/29 06:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | seven | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製 Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 03:35:55
ケーエムクリーン KMH-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:37:53
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 10:22:37

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation