• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

天使の輪

天使の輪しばらく貸出中だった大猫さんですが、貸した人から「ブレーキパッド無くなって、ローター削れてます!」とのメールが。
夏に見た時はもうちょっと行けそうだったんだけどねぇ。意外と減りが早いのか?

で、外してみると見事に輪っかができてました。
パッドのほうを見ると、真ん中にリベットがプレート側から貫通してました。
だもんで、横から目視でパッド残量僅少であっても、すでに終わってる事もありますので、ご注意を。

ということで、ローターとパッドの交換ですね。

リアは、まだまだ大丈夫そうなんですが、どうしよかな?

そのうち交換する必要があるから、新品取り寄せて、半分以上減ってるようなら交換しちゃおうか@リア


あと、うちもフロントタイヤの内側はヤバかったです。仕様なんでしょうか?(笑)

しばらくはV6turboでウロウロしますが、そろそろ日中は暑いですよ。
Posted at 2012/03/29 10:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | XK8 | 日記
2012年02月21日 イイね!

大猫温泉廃業しました

発注していたリザーブタンクが届いたので、取りに行って早速交換してみました。
国内在庫で、翌営業日着と言ってましたが、結局翌々営業日でした。

1個だけ、ホースバンドがホース伝いに落ちると、奥まってめんどくさいことになるからって除けといたのに、どこに置いたか忘れてしまって無い。
たしか、ガレージに予備があったような気がするので、とりあえず適当なバンドで止める。

念のためのエア抜きをして作業完了。
しばらく走ってみましたが、ホースからの漏れは無いようなので、これでしばらく様子を見ましょう。

ということで、大猫温泉は一旦廃業です。
でも、やっぱプラスチック類はかなりヤバそうなのもあるみたいなので、また営業再開するかもしれません。

リザーブタンク代金は3万円弱でした。水量のセンサーが付いているので、仕方ないかと。
あ、そういえば、ダメになった方のタンクの水量センサー取り出し口がガタガタ動くのは、仕様かと思ってましたが、新品は動かなかったので、ここも不良だったのかもしれません。
あと、部品番号の末尾が、古いのはAAだったんですが、今回のはABになってました。
パーツリストにはABしか載ってないので、AAはどっから出てきたシロモノなのでしょう?

ま、大猫さんは機嫌よく走ってもらえばいい車なので、とりあえずヨシ。
Posted at 2012/02/21 16:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | XK8 | 日記
2012年02月17日 イイね!

湯元を確認しました

湯元を確認しましたかかりきりだった仕事もなんとか終えたので、今日はちょっと先日の大猫温泉の湯元探しをしてみました。

まず、ホース類を外してリザーバータンク単体でチェック。
特に漏れ出すようなとこもなさそう。

で、ホース類繋いで、固定せずにエンジンかけて様子を見る。

水温が上がってくると、どこからともなく湯気がショワッショワッと上がる。
よく見ると、リザーバータンクにクラックが入っていて、そこから滲んでました。

ということで、リザーバータンクの交換となります。
いくらくらいかな?
Posted at 2012/02/17 16:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | XK8 | 日記
2012年02月15日 イイね!

大猫温泉開業しました

昨日、出先から戻ってきて駐車場に車を停めたところ、ボンネットから水蒸気がもくもくと。

温泉湧いた?

な訳はなく、どうやらリザーバータンクの下側から漏れてるようです。
多量では無いですが、圧がかかるとそれなりに出るようで、交換しないといかんなぁと。

そういや先日から、車を停めるとそこはかとなく甘い香りがしてたけど、どこかわからんかったんだが、ここか!

今週は忙しいので、できれば週末くらいに取り外して、漏れてる箇所の特定をして、部品を発注することにしましょう。
Posted at 2012/02/15 16:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | XK8 | 日記
2011年09月29日 イイね!

オイル交換

今日は会社休みですが、早出です。
早出は苦ではないんですが、中途半端なのがヤです。
4時に作業終了したので、ちょっと仮眠してガレージへ。

そういや大猫さんのオイルを長く交換してないんで、交換してきました。1年半ぶり?
今回はオイルフィルターも交換。ボッシュの・・・なんだっけ?

で、ガレージでリフトアップしてオイル抜いてオイルフィルター緩めて、オイルフィルター交換して、オイル新たに入れて終了。
うちのはやっぱり7リットル程度入りますよ?>kensan

タイヤのエアチェックもして作業完了。

帰り道、携帯とか鍵とかをガレージに忘れたことに気づいて戻ると、やってるらしいと噂の場所に、折りたたみ椅子に座る警察官(`・ω・´)b
ノルマは明日までだもんねぇ。頑張ってくださいwww

会社に戻ってちょっと仕事して、本日の営業は終了致しました。
缶ビール4本呑んで、オレンジジュースの焼酎割り呑んで、ゴキゲンです。

明後日の丹波ワインは、どうも寒いらしいので、エアコンの効かないV6turboで行くのも良いかも?

Posted at 2011/09/29 16:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | XK8 | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation