• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

スピードメーターケーブル

取り付けようとしたスピードメーターケーブルですが、メーター側のネジのサイズが合わないのが判明。
うちのはスミスのメーターですが、標準は違うのかしらん?

車体側のは合いそうなので、なんか考えます。

さぁ、だいぶめどが立って来ましたよ。
Posted at 2012/12/06 16:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記
2012年11月24日 イイね!

BMW

BMWようやくうちのBMW(笑)もまともに動くようになったので、通称「吹田」と呼ばれる集まりに行ってきました。

木曜に届いた部品をチェックして、土曜の昼からガレージで組み付け。
ちょっと手こずりましたが、無事装着。
その間に、シートカバーもかけておいてもらってました。
さっそくエンジンを掛けてみると、チョークを引いて始動。簡単にかかりました。
アイドリングが取れないのは相変わらずですが、これはおいおい調整していきます。

さっそくドダイ改に積み込んで出発。
途中、seven預けてるショップによって打ち合わせ。

で、目的地の吹田です。
時間より早いので、誰も来てないだろうと思って、とりあえず降ろして適当な場所に止める。
その間にホルモン丼を食べて腹ごしらえ。


車のところに戻ると、どなたかが写真を撮ってる様子。

しばらく待つうちにオフ会のメンバーの車が続々集まってきます。

で、しばらく歓談ののち、時間になったので撤収。

いろんな方に運転席に座っていただいたり、いろいろお話させていただいたりで、楽しい時間を過ごせました。
今度は、自走で参加かな?(笑)
Posted at 2012/11/25 14:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記
2012年11月23日 イイね!

ドイツからやってきた

ドイツからやってきたイセッタの部品を注文したのが12日かな?
支払を済ませたのが13日。
「お金受け取ったよ」って返事も来ず、部品代くらいしか払ってないから送料とかどうなんだろう?と思ってたら、いきなり届きました。

さて、取り付ける時間はあるんでしょうか?
Posted at 2012/11/23 07:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記
2012年11月18日 イイね!

走ったぁぁぁぁぁ!

エンジンかからなかったり、チョークパーツがなかったりしたイセッタですが、燃料をハイオクからレギュラーにしたら、なぜかかかるようになったので、ちょっと動かして見ることにしました。
もっとも、かかると言っても最初はなかなかかからず、けっこうセルを回して愚図るのをなだめながらって感じですが、ある程度かかるようになると、切ってからでもすぐかかるようになります。
いろいろ試していると、ハーフスロットルでセルを回し、アクセルを戻すとかかりやすいみたいです。
そういや、sevenもいろいろ儀式があったなぁ…

で、無事かかったのでさっそくドライブをば(といってもガレージ内ですけどね)
シフトが、右手前が1速、左手前が3速の変則Hパターンです。
1速に入れてアクセル踏み込み気味にクラッチミートしたら…

予想の3倍くらいの勢いで発進加速して行きました(゚д゚)
さすがだ。赤いのは伊達じゃない(`・ω・´)

2速、3速とシフトアップしたところでガレージの端っこに到着したためブレーキ。
次はバックだぁとバックしたら、クラッチミートしたとたんにタイヤが「キュッ!」て。
なんか思ったよりパワフルですねぇ。
バックは、車体後部が絞りこまれてるので、ミラーで確認しながらだとまっすぐ下がれません。

そんなこんなでガレージ内をいったりきたり。

楽しんだあとは、走れるようになったんだからとタイヤの空気圧調整。
どのくらいにしたらいいのかわかんなかったので、とりあえずフロント2キロ入れてみました。

リアは、入れようと思ったらブレーキドラムと干渉してそのままではノズルがささりません。
タイヤ外すのか?と思って外して空気入れてはめようとすると、ハブボルトとリアのフレームの隙間にタイヤが通りません。
10分悩んで、タイヤの空気を抜いてからフレームの隙間を通して、その状態から空気を入れて完了。あぁめんどくせえwww
リアは荷重かかるので2.5入れてみました。

むふふ。これでとりあえずナンバー取る一歩手前まで来ましたねぇ。
あとはチョークパーツの届くのを待つのみ。
Posted at 2012/11/19 07:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記
2012年11月11日 イイね!

雨の日曜日

雨の日曜日今回のTSMはマイクロカー特集。
この日を目標に仕上げてきましたが、謎のエンジンストールの原因を突き止められず、仕方なくドダイ改に積んでいくことにしました。

現地到着時には、なんとか曇で済んでいたんですが、そのうち雨がパラパラと。

天気が悪いせいで、イセッタ3台、トロージャン2台、メッサーが5台くらいだったかな?

で、現地で先達に教えを請うたところ、「チョークケーブルの付くところの部品が無いから」と言われる。
なるほど、道理でチョークケーブルの付きそうなパーツが見つからなかった訳だ(^^ゞ

ということで、部品の手配方法とかを教えて頂き、なんとかめどがたったかな?

帰りも、雨の中皆さんに手伝って頂き、ドダイ改に積み込んで帰宅。
お手伝い頂いた皆さんありがとうございました。

で、ガレージで、「そりゃ、部品無かったらあかんわな(笑)」と思いながら、エンジンかけてみると、なんかエラく調子よく回るじゃないですか。ストールしませんよ?
「そうかー、お友達と会えたからゴキゲンなんやね?」と声かけて、ガレージにしまっておきました。

思い当たるのは、以前は手持ちのハイオク入れてたんですが、今回は都合でレギュラーを入れたくらい。もしかしてハイオク入れたら調子悪くなる?www

一度、現状でガレージ内を試走してみようかな?
調子良かったらだけど。
Posted at 2012/11/12 07:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 Androidマルチメディアプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:54:43
大陸製 Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 03:35:55
ケーエムクリーン KMH-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:37:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation