• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

エンジンかかるも…

さて、イセッタのエンジンがかからなかった理由が判明したので、治しました。
治し方は「ガソリンを入れる」でした。

ガス欠(;´Д`)

燃料フィルターにガソリンがあるからって、ガソリンがあるとは限らないんだよ、ちゃんと確認しろよ、このおたんこナスって感じですね(笑)

で、ガソリン入れて、キャブのフロートも確認して、エンジン始動!
はい、ちゃんとかかりました。

かかったのはいいけど、1分ぐらいしたらストールします。
回転高めにしててもストールします。

なぜ?


ストールしてすぐにフロート室みてみると、どうもガソリンの量が少ない感じ。
しばらく経つと、普通くらい?

て、ことはストールするのはいわゆるガス欠になるから?

フロートがダメになってるっぽい?

とりあえず、フロートを外してみてみます。間に合うのか?www

あと、2ヶ月前に5リットルほど入れたはずのガソリンはどこに行ったのか?ってのもきになるっちゃぁ気になる(;´Д`)
目に見えて漏れてる箇所はないから、どっかから気化していってる?
それはそれでこわいんですが。
Posted at 2012/10/22 06:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記
2012年10月11日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライトイセッタにようやくヘッドライトがつきました。

しかし、なぜかエンジンがかかりません。

とりあえず、プラグ外してパチパチしてみると、ちゃんとパチパチするんで、電気系ではないと。

いろいろ話をきいてみると、フロートにガソリンが来てるか確認して、あとはチョーク引いてねってことらしい。
燃料フィルターまでは確認していたんですが、そっからは未確認

で、このキャブのフロートってどこ?
ってことで、いろいろ調べてみるとこれはBingというキャブらしい。
で、フロートは確認でしたので、今度開けて見てみます。

で、チョークなんですが、チョークケーブルはあるんですが、どこにも繋がらずにブラブラしてます。

どこに繋がるんでしょう?


あとは、スピードメーターケーブルとナンバーステーですな。
ナンバーステーは材料待ち。
スピードメーターケーブルは、どうしよう?
誰か余ってませんか?
Posted at 2012/10/11 15:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記
2012年09月08日 イイね!

押しこんだった

押しこんだった明日のTSMに参加する準備で、シエラとGT40を引っ張り出して洗車。
どっちもスペース前の通路に多量の車が置いてあるので、それらを移動させないと引っ張り出せない。
ということで、小さい車をまとめて1台分の駐車スペースに押し込んでみました。
GT40の駐めてあったスペースに、イセッタ二台とひよこの計三台が入りました。
奥の棚を除ければ、もう一台ひよこが押し込めそうな感じwww
Posted at 2012/09/08 16:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記
2012年08月30日 イイね!

海のいきもの

海のいきもの毎週末遊びに行っていて、なかなか作業が進みませんが、平日に少しずつやってます。

あまりかまってやれなくてかわいそうだったので、勝浦に行った時に買ったマグネットマスコットを付けてみました。

似合うかな?
Posted at 2012/08/30 13:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記
2012年07月05日 イイね!

ワイパァ

ワイパァ久しぶりにイセッタの作業をしてきました。
ホントはアイドリング調整をするつもりだったんですが、どうもバッテリーがダメみたいで、エンジンのかかりが悪いです。
しかたがないので、電気系統のチェックをしました。

前回、燈火類はチェックしてあったので、今回はまずホーンを。
ホーンボタンをポチッとな。
鳴りません。
ホーンから配線を辿って行くと、どうもインパネに別のスイッチがあるようです。そいつを押すと…鳴りました。けっこうでかい音www

次、ワイパー。こっちはどうもスイッチが見当たりません。
配線は繋がってますが、間にスイッチっぽいのが見当たりません。
とりあえず外してバッテリー直で繋ぎましたが、うんともすんとも言いません。
バラしてみましたが、わかりません。

ちゅうことは?
青いのから外してきたワイパーモーターをバッテリーに繋いでみると…動いた。
というわけで、動いた方に交換することにしました。
で、こいつ。おしりになんか銀色の「配管繋げたくなりそうなもの」が出てます。
でも、パイプではありません。はて?と思ってひねると、左右に動きます

Σ(´∀`;)ワイパーのスイッチ?

左右に動かしてみると大正解。ワイパーのスイッチでした。

ということで、これで電装系は動作確認完了かな?

Posted at 2012/07/05 10:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イセッタ | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 Androidマルチメディアプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:54:43
大陸製 Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 03:35:55
ケーエムクリーン KMH-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:37:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation