• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

納車

納車さっき引き取ってきました。
さよならPASSO。長い間お疲れ様でした。

ということで、いらっしゃいませ、デミオ
マツダ車は久しぶりー、と思ったら、うちにはAZ-1がおったわ。

「すまぁときー」とやらいうハイテクに惑わされまくりですが、そのうち慣れるんでしょう。たぶん。
噂のマツコは、ちょっと直感的にわかりづらいとこもありますが、なんとかなるでしょう。

13SにLEDとステアリングスイッチ、パーキングセンサーとバックモニター付けたくらいですかね?アルミもフォグも要らんし。

PASSOより50センチも長くなりましたが、あまり違和感ないですね。
ということで、週末は温泉へ行ってきます。
Posted at 2014/12/11 13:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年11月13日 イイね!

PVが

PVがいつもめちゃめちゃ多いときで400くらいなのに、1200てなんすか?

デミオ大人気なんですねぇ。
というわけで、納車を楽しみにしておきます。
Posted at 2014/11/13 13:30:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年11月12日 イイね!

詳細決定

デミオにしたら、今度は詳細を決めましょう。
まずは、1.3のATでFFは決定事項。
足車なんでLパッケージは不要。

というとこから、後は何を付けましょうかね。
フルオートエアコンとアドバンスキーレスは付けましょうね。
あ!前後のパーキングセンサーとバックモニター付けてください。あると便利だ。
あと、せっかくなんでハンドルのシフトスイッチも。
他には、フロアマットとラゲッジマット。窓の雨よけは要らない。
アルミホイールとか革巻きハンドルとか要らない。

ナビはマツダコネクトってのがあるの?なんかわからんけどじゃあそれ。
今、googleのナビ使ってるし、そんな感じでいいか。

色?色かぁ。内装は黒一択なのね。なに?この背もたれのところはグレイなんですだって?
うるせぇ。区別つかんわ!(笑)

外装は…
ちょっと考えさせてとまたもや3日考えて、やっぱイメージカラーの赤だな。
青もいい色だけどな。赤にしましょう。
ソウルレッドプレミアムメタリックっつーんだ。ふーん。
料金割増になりますって?ま~仕方ないな。

ということで、仕様が確定しました。

今乗ってるPASSOの下取りと、若干の値引きをして頂いて、概ね当初の概算予算程度。
ちょっと安いかな?

納車予定は12月半ばとのこと。
うまく日にちが合えば、納車翌日に1000キロ点検やらかしちゃいましょうかね(*´艸`*)
Posted at 2014/11/12 08:39:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年11月09日 イイね!

足車入れ替えの話

足車入れ替えの話いろいろ車があるのですが、一番乗ってるのは実はPASSOだったりします。
そのPASSOもなんやかんやで9年。
来年1月に車検だし、タイヤはチビてきて交換しなきゃだし、125000キロも走ってるしで、どうしたもんかと。
ギブリを買うってつもりもあったんですが、試乗したらイマイチピンとこなかったのと、やはりFFのコンパクトが使い勝手いいので、そのへんで考えてみようということで、候補は
「PASSO」「Vitz」「デミオ」の3種。
同クラスには「マーチ」「ミラージュ」「FIT」がありますが、知らん!
ハイブリッド?要らん!

ということで、スーパー寄った帰りに思いついてデミオを見に行く。豚ロースのパックと白菜積んだままやん(;´∀`)

必要な条件は
FFのオートマ、軽量でコンパクト。ドアがガバっと開くと便利。あとはなんでもいいわ(笑)
あ、ディーゼルはヤだ。
ということで、1.3リットルのガソリン車一択になりました(笑)
で、オプションとか適当に見繕ってもらって、見積もりもらって帰宅。
デミオって100万くらいで買えたイメージあったんだけどなぁ。まぁ新型出たてだしな。

翌日、PASSOを見に行く。
基本変わってなくて、コンパクトでよさ気。やっぱり適当にオプション付けてもらって見積もり。
Σ(゚∀゚ノ)ノPASSOってこんな高かったっけ?
あー、そういやナビつけたりなんかしてたらコレッくらいしてたなぁ。でもちょっとイメージからしたら高めだなぁ。

で、さらに翌日Vitzを見に行く。
PASSOの前は初代のVitzだったから、まぁこんなもんだなってとこで、やっぱり適当に見積もり作ってもらう。
え?PASSOと値段変わらんやん!Vitzて安い?
セールスは売りたいらしく、PASSOの下取り頑張るし、値引きも頑張ります。概算でこれっくらいにしまっせ!ということで、PASSOより安くなる(;´∀`)

いや、今乗ってるPASSOの下取り付くつもりなかったし(笑)

結局、3車ともオプション同じくらいにしたら価格帯も同じくらいになっちゃった。
ちょっとVitzが安いかな?
ということで、購入予算が概算で決定。

どーれーにーしーよーおーかーなー?

ボディサイズは、デミオ>Vitz>PASSOでデミオが一番でかい。50センチほど長くなる。これはちょっとマイナスポイントですなぁ。

排気量は、デミオ>Vitz=PASSOでデミオがちょっと余裕。デミオプラスポイント

ミッションはVitzとPASSOがCVTだと?CVTはどうも好かん。試乗もしてあんまり違和感無いけどどうも好かん。

え?VitzとPASSOはオートエアコンがオプションでも付かないの?( ̄д ̄)エー

で、いろいろ3日ほど考えて、デミオにしました。
やっぱ、オートエアコンが決め手だったか?(笑)

最後にちょっと試乗させてもらいましたが、アクセルペダルの下に、なんか物理的なスイッチがあるのね。ちょっと違和感(;´∀`)
ATのマニュアルモードは、ぶん回したらちゃんとギアホールド状態で回ってくれて、ちょっと嬉しい。
訊いてみたら「ちゃんとレブまでホールドしたまま回せますよ」ってマジ?
昔のコペンは、確か勝手にシフトアップしてつまんなかった思い出が。

ということで、デミオに確定。なんか面白そうだ。

Posted at 2014/11/12 08:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation