
クエ鍋を食べに白浜まで行ってきました。
白浜と言えば、パンダ。しかも子パンダですから、並んででも見ますよ。
まぁね、寝てるわけですけどね(^^ゞ。
時折ピクピクと動いてるので、ぬいぐるみを置いてごまかしてるのではないとわかります(笑)
パンダ見てテンション上がったので、お昼ごはんにもパンダ
カワウソなぞ撫でさせてもらって、いい歳こいて大はしゃぎ(^^ゞ
ちゃんと顎のとことかコシコシしてやったら、気持ちよさそうでした。
あ、写真撮ってませんが、イルカショーとか動物ショーとかも見ました。
動物ショーは、アシカのショーくらいなもんかと思っていたら、いろいろ予想外に面白かったです。オススメ。
閉園時間になったので、ホテルに移動。
部屋付き露天風呂@源泉かけ流し
夕食の時間まであまり時間がなかったので、さっとだけ入ってからの
前菜
お肉の陶板焼き
豪勢なサシの入り様ですが、年寄りには脂がキツイのですじゃ(;´Д`)
刺盛り 伊勢海老が旨すぎ
クエの薄造り
今年は食べそこねていたので、単品で松茸の土瓶蒸し
クエのベーコン巻き ベーコンの味が強すぎて、クエの味がわかりにくいので、ベーコン剥いで食べた(^^ゞ
クエの煮付け
もうお腹いっぱいだけど、クエ鍋は食わないと(`・ω・´)b
と、待ってると出てきたのがコレ。クエ鍋
えと?量間違ってませんか?
普通、一人用の鍋にちょこちょこっと4切れほど入ってて、固形燃料で加熱してってくらいじゃないの?
ガチで鍋するの?今から?(;・∀・)
でも、美味しいので一生懸命食べてたら、仲居さんが「クエの天ぷらそろそろお持ちしましょうか?(^^)」
は?天ぷら?
ご、ごめんなさい!もう無理です。もう食べられません( ;∀;)
そしたら仲居さん「でしたら、お鍋お済みになりましたらお呼びください。雑炊にしますので(^^)」
で、雑炊
美味しかったんです、美味しかったんですが、雑炊も少し残してしまいました(;´Д`)
その後、酔い覚ましに温泉入って寝たら、暑くて暑くてふとん蹴飛ばしてました。
それでも、明け方寒くなってきて目が覚めて、買い置きしておいたワンカップを未開封のまま湯船に投入。
温まるまで30分ほど待ってから、露天風呂に浸かりながらの熱燗酒。
たまりませんなぁ。
Posted at 2012/11/05 07:31:15 | |
トラックバック(0) |
美味しいもの | 日記