• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

キャンセラー

キャンセラー走行中のTV視聴や、ナビ操作は危険です。


ま、そうは言ってもね。というわけでキャンセラー取り付け
いろいろ調べてみたら、どうやら昔みたいにアース落とすだけでいいらしい。
マルチモニターの方や、燃費表示等には影響ないらしい。
デミオのマツコネは大騒動だったしなぁ(笑)

というわけでもう少し調べたらISMってとこが出してるのが、コネクターの間に噛ませてアースを繋げるだけでイケるやつがあるみたい。
お値段も1000円くらいらしいので、それを購入。

では、かかりますか。


エアコンのパネル外して、ハザードのコネクター抜いて、ナビの取付プレートに付いてるネジ2個外したら、あとはごっぽし抜けるらしい。
詳細は「そうこうパパ」さんのを参考にしました。

エアコンのパネルがけっこう固くて、壊れるかも?と思いつつ、引っ張ったら外れました。
向かって右側の下側のが抜けにくいですね。ここ抜けたらあとは上側は少しずつこじっていったら抜けます。
あ、シフトレバーをDとか2とかに移しておかないと邪魔です。

ハザードコネクターはナビ本体抜きながら外してもいいかな?みたいな。

エアコンパネルの付いてたとこからネジが見えるので、それを2個外したら、あとはナビの外枠持ってフン!と引っ張ったらごそんと抜けてきます。


あとは指定の位置にキャンセラーを挟んで接続したら、アースを繋いで完了。
ちゃんと作動するか確認したらもとに戻します。


Posted at 2017/11/06 07:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415 1617 18
19202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation