• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

ヌレヌレ

ヌレヌレヒヨコがうちに来てから、初めての雨です。
ずっと屋根付きガレージにいましたからね。
で、どのくらい漏れるのかってのが心配でしたが、思ったよりマシでした。

まずは天井。タイトル画像の通り。
サンルーフ部分の内装が濡れてるので、どうもサンルーフ部分のFRPに穴があるのかもしれません。
サンルーフのガラスはゴムシール部分よりかなり大きいですし、ここから浸水するほどの風雨とも思えませんですし。

あとは、ドアの上部から浸水してます。
ここはたぶんドアの取り付け位置を調整したらなんとかなるかも?
実は少し下にずれてきてます。


こんなもんかな?

思ったよりマシでしょ?(笑)



問題は、リアのスライド窓が歪んでて、豪快に隙間が開いてる事ですね。
横殴りの雨だと確実に吹き込みます。


ちなみに、入手当初あった背もたれのキノコですが、背もたれが合板でボディーに穴開けてネジ止めされてるという構造上、ネジ止め部分から浸水し、合板が程よい菌床になったために発生しました。
だもんで、合板止めてアルミで作成し、ネジ止め部分にもゴムのワッシャをかまして対策してあります。
キノコは生えないと思います。

あ、シートクッションと背もたれクッションは低反発素材のクッションをそのまま使ってますので、飽きたり汚れたら取り替え可能です。
Posted at 2013/11/04 10:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Piiyo | 日記
2013年11月03日 イイね!

装着完了

装着完了ということで、マフラー取り付けてみました。
タイコ部分の固定にちょっと苦労しましたが、なんとか取り付け完了。
最低地上高がえらいことになってますが、仕様です(笑)


で、試走してみましたが、なかなかいい感じです。

で、どうも燃調が濃いようだとの指摘を受けたので、調整しようとしてると「スロットルのところズレてエア吸ってません?」ということなので、入れ直して締めてみると、ちょうどいい感じになりました。
むー、いつからずれていた?(;´∀`)

で、ちょっと一回り。

どうもトラクションかけると「ガチーン」と大きい音と振動がするのでチェックしてみると…
バックギアが固定されてないですよ?(笑)

バックギアのロッドがあるので外れはしませんが、回転方向には簡単に動きます。
だもんで、トルクがかかったら回転してペラシャを引っ張って「ガチーン!」とな。

ちょっと固定する方法を考えてみましょう。


ブレーキランプの不点灯は、球が焼けてました。

指示器はちゃんと点いたので、ブレーキランプだけ発注して、いよいよイベントに向けて準備着々です。
Posted at 2013/11/03 13:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Piiyo | 日記
2013年11月01日 イイね!

なんだか逝けそうな気がする~♪

なんだか逝けそうな気がする~♪識者のご指示を頂きまして、届いたのがコレ。
マフラーは斜めになりますが、どうせバンド締だし、全長もバッチリ。

仮付してみましたが、最低地上高が5センチくらいなのを除けば、イイ感じです。
ホイールベースが極端に短いので、亀の子にもならんでしょう。

さっそく日曜に取り付けしてみましょう。
付いたら近所へお買い物にいけるかな。



ところで、ヒヨコのリアタイヤがもう駄目っぽいのですが、タイヤに刻印されてるサイズが「4.00-12」
で、車のタイヤだと適合が135幅からしかないです。
ですが、現在付いてるのが90~100幅くらい。
すぐ横をフレームが走ってるので、あまり太くすると干渉しそう。

思いついたんですが、スクーターのタイヤを自動車のホイールにはめるのって、なんか問題あります?
スクーターのタイヤだと100幅とかあるので、それが使えたら楽だなと思って。

そんなんやったことある奴はいねぇって声は、(∩゚д゚) アーアーアー 聞こえない


ちなみに、PCDは100の4穴でした。
軽トラのてっちんホイールがぴったりですが、オフセットがダメダメでした。
+15くらいかな?だったら使えそうですが、そんなもんこそないだろうし。
Posted at 2013/11/01 15:52:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | Piiyo | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456 7 89
10111213 141516
1718 192021 22 23
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation