• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

イルミエール

イルミエールそろそろ正月休みも終わりが見えてきました。
前夜の焼き肉の帰りにはそんな素振りも見せなかったのに、朝起きたら雪国

とりあえず準備して、まつこ(デミオ)で出発
目的地は、日帰りではよく行く「るり渓温泉」
毎年イルミネーションをやってるんですが、見終わってから帰ってくるにはちょっとつらい距離。
それならば泊まってしまえとということで、なんとか予約をとってみました。




るり渓温泉に宿泊したら、日帰り温泉施設は無料で使い放題になります(別途有料サービスは要支払)
しかも、チェックイン前もチェックイン後もです。
だもんで、チェックインしてすぐに日帰り温泉施設でまったりと温まります。

で、程よく暗くなってきたところでイルミネーション




雪と相まってなかなかいい雰囲気ですよ。


ヒヨコの飾りは雪が積もってなんかクリーチャーみたいになってますけどね(笑)



イルミネーションで作った馬車なんかは、中に乗り込んで撮影することもできるので、他の施設みたいに「見るだけ」って感じではないのでなかなかお勧めです。

最後に「オーロラショー」というスモークにレーザーで擬似オーロラ作り出すショーを見てひと通り完了。
その頃には体の芯まで冷えてきて寒い。

慌てて宿に戻って今度は貸切の露天風呂へ

ぬっくぬくに温まったら、夕食です。


先付け

正月らしい飾りが雰囲気ですね。
あと、柚子の繰り抜いた入れ物に入ってるのは、西京味噌焼きとかキノコなんですが、柚子の風味が程よく合わさって、これは美味しかったです。

刺し身


吸い物


朴葉味噌

朴葉味噌は味が濃いので、普通は肉が多いと思うんですが、なぜかカニ。
絡めて食べると、予想通り味噌の味しかしねぇ(TдT)
これは残念でした


最後はステーキ

誕生日が近いということで、料理長からスパークリングワインをプレゼントしていただき、程よく酔ったところで寝落ち
Posted at 2015/01/06 08:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2015年01月02日 イイね!

にく

にく元日に降った雪がまだずいぶん残ってる中、バーゲンの足にされる朝(;´∀`)
運ぶだけ運べば、あとは戦利品の倉庫になるだけなんで、まつこ(デミオ)で待機。
一戦目はなんとか勝利したものの、機体の消耗が大きく撤退することになったので、帰宅。

とりあえずヨドバシに出かけて家電を少々チェック。
タブレット福袋買っとけばよかった(ノД`)

その後、夕食は焼き肉をと思って、目当ての店に行ったら、目の前の客で満席に工エエェェ(´д`)ェェエエ工
慌てて別の店を探して、初めての店に飛び込みでいきました。


メニューを見ると、セットメニューが1号とか2号とか
なんだこりゃ?と思っていたら、V3(笑)
あれか、仮面ライダーか(笑)
おすすめが2号になっていたので、技の2号にしました(タイトル画像)

それ以外は、タン


あっさりのマルシン


ハート


赤セン


ビール呑んでハイボール呑んでマッコリ呑んで焼酎呑んで酔っぱらい

シメにテールクッパ

ここのテールクッパはあんまりこってりしてなかったので、テールクッパらしくない感じですが、これはこれで美味しい。


帰りに次回グループ全員ワンドリンク無料と500円オフのチラシをくれました。
飲み放題もあるみたいなんで、次はそれにしよう。
Posted at 2015/01/06 08:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年

新年新年あけましておめでとうございます。
まずは、初詣から。

昨年の初詣と同様、伏見稲荷へ参ることにしました。
今年はJRで向かうことにしましたが、ホームが狭くて改札まで人みっちりで大変でしたが、なんとか参道に降り立って、まずはフランクフルトで腹ごしらえ。

しばらく歩くとなんか面白そうな…

鮎の塩焼き売ってました

いいですなぁ。これはやっぱ熱燗ですね。
ということで、さっそく酔っ払いへ(笑)

ひとごこちついたとこで、隣の「玉子せんべい」

ジャンクな味わいがいいですなぁ。


で、境内に入った辺りから雪がパラパラと
お参りする頃にはけっこうな吹雪になってきまして。
もう少し屋台を堪能するつもりでしたが、慌てて電車に乗って最寄り駅まで戻ってきたら、かなりの積雪になってました。

すっかり冷えたので、近くの日帰り温泉施設で雪見露天風呂などと洒落こんでみましたが、湯船に入るまで雪が降って寒いですよ。


じっくり温まって外にでると、車の上には30センチほどの積雪が(;´∀`)
おかげで道は空いてますし、雪国っぽくて良かったですね。

毎年元日の夕食は回転寿司の持ち帰りにしてるんですが、今年は雪のせいで店内食のお客が少なくて、これなら持ち帰りにしなくても良かったかも?って感じでした。
Posted at 2015/01/05 12:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4567 8910
1112 13141516 17
1819202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation