• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アインズの"885系すーぱーそに子 (クロネ884)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

オイルキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
小ネタですが、オイルキャップ交換をやってみました。

仕入れは、Amazonからで、931円(税・送料込)でした。
2
国際郵便で、大陸からやってきたのが、コレでした。丁寧にビニール袋に包まれていました。
3
アルミ製で、形・色などに欠けも無く、バリもありませんでした。
931円で、この品質は良いのではないでしょうか!
4
早速、交換作業に入ります。
まずは、オイルキャップ(黒色)を外します。
5
外したオイルキャップと比べてみました。
従来品の黒色キャップが、上部が若干大きいように見えます。
6
上から見ると、直径はどちらも同じです。(当然ですが・・・(笑))
7
外したキャップと、アルミ製(赤色)を交換して、取り付けたら、整備完了です。
8
エンジンルームに、赤色が入りいい感じになりました。

これが、令和3年最初の整備となりました。(#^.^#)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

部品交換

難易度:

4回目 オイル・エレメント 交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

fcr-062燃料添加剤とスコープカメラ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「災害休止中のJR肥薩線転用の県道迂回路、走行なう。w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w」
何シテル?   06/09 17:58
現在、RP系ステップワゴンとスペーシアMK32Sを保有しています。 ステップワゴンRPを所有してから、始めたクルマ弄り歴7年です。(#^^#) 整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE サイドステップマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:34:54
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 16:09:33
ミニ平型ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:21:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 885系すーぱーそに子 (クロネ884) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
新製納車時より、みなさんの整備手帳を参考に弄ったクルマです。 その結果、片道10㎞の通勤 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ママさんのクルマ。長距離運用は、九州ー関西間。最近は九州内限定運用( 〃▽〃)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation