• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アインズの"885系すーぱーそに子 (クロネ884)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

ウィンドウォッシャー液タンクキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の整備は、流行りネタ「ウィンドウォッシャー液タンクキャップ」の交換をやってみました。!(^^)!
2
行きつけの整備工場で、取り寄せ購入した
ホンダ純正部品「76802-TP1-A01」です。
価格は、297円(税込)でおつりが来ます。
コスパが良く、取り付けカンタンなカスタムが出来ます⁉️
3
納車時からのキャップは、水色です。
もうすぐ5年の2回目の車検になりますが、経年劣化等は見当たりませんが、念のため交換です。( ゚Д゚)
4
従来品と比べましたが、材質・長さは変わりません。
キャップ本体の色だけが違うのです。
5
交換前です。 見慣れた風景です。

水色のキャップの存在感がイマイチです。( ;∀;)
6
交換方法は、キャップを取り出し、交換するだけ!

交換後は、黒のキャップが存在感を出していい感じです。(#^.^#)

お手軽整備なので、おススメですよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルム施工5面 リア5% サイド15%

難易度:

ピラーガーニッシュ (B/C)塗装フィニッシュ品交換

難易度: ★★

グリル「のっぺりさん」貼り付け

難易度:

イエローハットでオイル交換😄

難易度:

クラフテック 汎用サイドアンダーフラップ(FRP製)加工編

難易度: ★★

大型ルーフコンソール取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 07:48 - 21:20、
377.27 Km 13 時間 31 分、
バッジ48個を獲得」
何シテル?   08/07 21:20
現在、RP系ステップワゴンとスペーシアMK32Sを保有しています。 ステップワゴンRPを所有してから、始めたクルマ弄り歴9年です。(#^^#) 整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

〜 鉄粉楽々除去作業 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:44:38
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 00:08:16
車検前整備クーラントブースター添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:53:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 885系すーぱーそに子 (クロネ884) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
新製納車時より、みなさんの整備手帳を参考に弄ったクルマです。 その結果、片道10㎞の通勤 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ママさんのクルマ。長距離運用は、九州ー関西間。最近は九州内限定運用( 〃▽〃)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation