• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

Lチカ(3)  ~ BSM拡張は あきらめモード

Lチカ(3)  ~ BSM拡張は あきらめモードBSMインジケーター拡張シリーズの第3段。
 
アクティブ・ドライビング・ディスプレイの仕組みを知るために、実際の映像を鏡に映して撮影したりロードスターのドラレコを突っ込んで映像を録画したり過去のマツダ技報を調べたりしてみました。
 
タイトル画像はウインドシールドの手前に平面鏡を置いて撮影したもの。
通常と同じように見えますが、鏡の角度をいろいろ変えることで内部の様子が少しでも分かるように。
でも防塵カバーがあるのでよく分かりませんでした。

 
マツダ技報では 2013年 No.13 にコンバイナータイプとウインドシールドタイプの比較が載っていて(「新型アクセラ」特集)、2016年 No.33には CX-9用の新型アクティブ・ドライビング・ディスプレイについて詳しく載っていました。

マツダ技報の図は転載できないので概念図を描くとこんな感じです。


この概念図と実際の様子↓を見比べてます。

下がTFT液晶画面、上が凹面鏡部分と思われます。
どちらも倒立像です。

実際のウインドシールドの傾きと目の位置から見当を付けて CdSセンサーを設置し、片側2車線が続くR16バイパスを北上してテストドライブ。


都内唯一の道の駅、八王子滝山で休憩。
駐車場は2ヶ所あるけどいつ行っても満車です。


結局1時間ほど走り回りましたが BSM警告の位置をピタリと探ることはできませんでした。
CdSセンサーの反応感度を調整する以前の段階でくじけました。

いよいよ奥の手か。
Posted at 2024/03/22 22:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2024年03月19日 イイね!

Lチカ(2) ~テストは続く

Lチカ(2) ~テストは続くCX-60 の BSMインジケーター拡張シリーズの第2弾。
タイトル画像のように Arduino と ブレッドボードを移設しました。
これで目の前がスッキリ。
 
電源をアクセサリソケットからUSB電源を介することにより、USB延長ケーブルを撤去。
ここもスッキリしました。
 
ブレッドボードから CdSセンサーや LEDまでの配線もステアリング下からドア側を通して延ばし、LEDは Aピラー根本付近に埋め込みました。
LEDは黒いカバーで覆って日中でも点灯したことが分かるようにしました。


点灯時は

こんな感じ。


次は CdSセンサーの位置合わせのためにアクティブ・ドライビング・ディスプレイ表示部の確認。
これが非常に難しい。


フロントガラスに映る像は見やすく整っているけれど、実物の表示部は奥まったところにあって防塵カバーもあり、小さくて左に寄っている感じ。
昼間、夜間、コンデジ、タブレット、オートフォーカス、マニュアルフォーカス、自動露出、マニュアル露出など多様な組み合わせで試してもまともに写らない。



そうこうしているうちにバッテリーの警告表示が出て今日はここまで。


ちなみに、設置場所はスマホのワイヤレス充電場所なのでタイトル画像のままだと Qi からしかられます。


当面、ボード類の下に袋ティッシュなどを敷いて回避します。


まだまだ先は長そうです。
Posted at 2024/03/19 21:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2024年03月18日 イイね!

Lチカ

Lチカ花粉症状が出始めました。
ふだんはおとなしくこもっているので土日のオープン走行が原因でしょう。
 
古いデジカメ3台と充電器、フィルターなどの関連品を売却してきました。
10年以上前の機種でもともと捨てるつもりでいた物。

引き取り価格は新品価格の1~2%でしたが動作状態や現在の使用状況からすれば十分。
保管やバッテリー管理もコストと考えれば大満足です。
  

タイトル画像はLチカ。
CX-60のBSMインジケーター改良計画の続きです。

前回は CdSセンサーからの入力を絶対値で判断するモジュールを使用していましたが、環境からの影響を和らげるために入力値の変化量で光らせることにしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/260936/car/3408296/7692974/note.aspx


ザラザラなのは画質が粗いのではなく花粉。

そのために Arduino UNO R4 minima を使用。
感度調整用の抵抗は何種類かを車内に持ち込んで差し替えます。





ノートPCがなく、変化量のしきい値調整は自室に持ち込まないとできないのが難点。


ドアミラー内インジケーターへの配線を分岐すれば簡単だけど、電装系に手を出すのは危険だからやめています。
Posted at 2024/03/19 07:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2024年03月08日 イイね!

虹と CX-60 エアコンフィルタ交換

虹と CX-60 エアコンフィルタ交換未明の雪から始まって 雨から曇。
昼頃には陽が射したと思ったら夕方には雨 と天気がめまぐるしく変わりました。
風がなかったのが救いです。

雨の後にはふたたび陽が射してタイトル画像のように虹が見られました。
ちょうど八王子駅あたりから立ち上がっているように見えます。

やがて高尾山ICにつながる道路の脇ですが住宅街のすぐ近くに畑が広がっています。



これは近所の車に載ったロールケーキ。(のし餅?)



さて、CX-60 が今月下旬で納車1年。
走行距離も 1万5千kmを越しているのでエアコンフィルタを交換しました。

発注から6日後、大きな段ボールに入って到着。



あれ? デミオと共通?

グローブボックスを下げて古いフィルターを取り出してみたら、やはり大きさが違う。
発注ミスしました。

でもデミオもあるから無駄にはなりません。
急いで CX-60用を再発注。
・・・ここまでが昨日の話。

お急ぎ便でもないのに今日の昼前には届きました。

交換作業の詳細は整備手帳へ。


書き終わって確認画面に切り替える際にエラー発生。

ブログはこまめに本文コピーを取るようになりましたが整備手帳はブログと構成が異なる形式で画像が入るのでコピーは取っていません。
幸い今回は復旧しました。
原因はみんカラなのか回線なのかブラウザなのか分かりません。

Posted at 2024/03/08 18:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2024年02月11日 イイね!

小いじり CX-60

小いじり CX-60午前中は市内で駅伝競走大会。

交通規制がかかるので近所の買い物以外は家ゴロでした。

あとは 駐車場の隅に積んであった雪山を崩し、早く溶けるよう撒き広げたり。

今日の小ネタは CX-60 のハザードスイッチ。

今まではスイッチにすき間テープなどを貼り付けていました。

タブレットを置く関係でスイッチが隠れるため、タブレットの上から押してハザードを点灯させます。

ハザードのマークは自作して貼っていましたが、現在の車では夜間照明が点かないと厳密にはだめみたい。

そこで第1段階としてクッション材を小型化しました。

車検に出すときもタブレットホルダーを外さなくて済みます。
タブレットホルダー本体はビスやナット留めではないから乗員保護の観点でも大丈夫のはず。


第2段階は運転中に停止させられたとき。
タブレットをホルダーに付けるとスイッチが隠れます。
これもまずい。

とりあえずタブレットの壁紙として黒地にハザードスイッチのマークを置いたのがタイトル画像。

画面サイズちょうどで作成してもタブレットを横置きにするとスイッチの位置から外れてしまい、試行錯誤でこの位置に決定。

実際の画面はこんな感じです。



昼夜を問わずよく見えます。

これでもハイドラなどのアプリを使っていたら見えないので、第3段階としてタブレットの画面黒枠部分に小さなハザードマークを自作して貼りました。

ほんの気休め程度。

Posted at 2024/02/11 16:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ

プロフィール

「@Clay_Aさま クルマでは初の山形でした。fesも検討してみます。」
何シテル?   05/16 05:43
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
1213 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation