• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2008年2月2日

★【ミニ】ドアミラーカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーカバーの入手に手間取ってなかなか進まなかった、「ドアミラーペイント計画」。しかし今、やっと予備カバーが手に入ったので、塗装してみます。元来、ぼくは失敗と隣り合わせの一度っきりのチャンスに命をかける男ですので、あらかじめ予備を購入してから塗装や加工に臨むのは不本意なのですが、乾燥の時間を考えると、どうしても予備を入手しておかなければ不都合が出るためにやむをえなかったのです。まずは表面をサンドペーパーで研磨。そのあとは塗料のノリを良くするために脱脂しておきます。画像はサフェーサーを吹いた状態。片側は1度塗り、もう片側は2度塗りの状態なので微妙に色合いが異なります(ベースは黒)。2度塗りの方は乾燥前なので、まだツヤがありますが、乾燥すると右側のようにマットな仕上がりになります。乾燥後、と沿う表面に傷や段差があったり、埃などが混入していたら、カッターで削ったりサンドペーパーで研磨します。
2
イエロー。黄色や赤は、なかなか発色が思うようにゆかず、仕上がりが下地の色にも左右されやすいので、塗装が難しいですね。気温が低いときや湿度が高いときは塗装に向いていないのですが、あいにく気温は0度、しかも雨が降っています。しかしながら、そうかんたんに塗装する時間など取れないので、できるときにやってしまわなくてはならず、気温0度、関係おまへん!という感じでそのまま塗ってしまいます。まあ乾燥はドライヤーでも当てればなんとかなるでしょう。ちょっと考え方を変えると、雨の日は埃が立ちにくく、ある意味修正が少なくて済むというメリットもあります。ちなみに2度、重ね塗りしています。
3
そんなわけで、イエローも乾燥し、翌日にその上からウレタンクリアー(上塗り)にて仕上げた状態。失敗も無く、以前のフロントグリルのように最後になって虫が混入することもなく(その点、冬は有利ですね)、なかなかうまく仕上がっています(ストーブに当てて上塗り乾燥中)。
関連情報URL : http://intensive911.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

R50ミニの左ミラーカタカタ修理!

難易度: ★★

雨なので

難易度:

リアバンプラバーとブーツの交換

難易度:

ミニR50左ミラー格納不良の修理2

難易度:

R56 ミニクーパーS アンテナベース交換

難易度:

トータルアライメント調整...MINI F57 ビルシュタインB14車高調整キ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「トヨタ クラウンスポーツ納車直後のレビュー。評価しているところや気になったところは? http://cvw.jp/b/261031/47782830/
何シテル?   06/15 19:44
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
新車でオーダーした296GTBに加え、中古車での購入です。 ポルトフィーノを選んだのは、 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
現在納車待ち。 日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライデ ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation