• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAの愛車 [ランボルギーニ ウラカン (クーペ)]

整備手帳

作業日:2020年11月23日

ランボルギーニ・ウラカンEVOステアリングホイール張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
これは以前のウラカンLP610-4でも行っていた「イタリアンカラー」への変更。

純正ステアリングホイールを使用しての張替えで、形状については変更していないものの、見ての通りレザーのカラーそしてステッチが指定カラーに。
2
ちなみに以前に乗っていたウラカンLP610-4の(ステアリングホイールの)スポークは「ホワイト」だったものの、今回はスポークが「ブラック」。

よって今回は配色を変更し、「イタリアンフラッグ」っぽく見えるように調整済み。
3
参考までに、以前のステアリングホイールはこういったパターンを持っていますが、トップ部分のカラー、センターマーク、ステッチのカラーが異なります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランボルギーニウラカン1/24と比較動画

難易度:

ウラカン580-2 左リア ハブベアリング交換

難易度: ★★★

ランボルギーニウラカン車検

難易度:

来客駐車スペース土間コンDIY

難易度: ★★★

ランボルギーニウラカン ドライブレコーダー取付(リア)

難易度:

ウラカンエンジンオイル調整補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ランボルギーニ テメラリオを見てきた http://cvw.jp/b/261031/48630069/
何シテル?   08/31 19:41
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation