• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)の愛車 [ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)]

整備手帳

作業日:2011年4月29日

ガヤルド24カ月点検(2回目の12カ月点検)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
さて、ガヤルドの12カ月点検(2回目)が無事に終了。
2回目と言うことで点検項目が多く、1回目の「1泊2日」よりも1日多い「2泊3日」が基本となります。
(点検項目については、こちらにUPしました)
ここで、ざっと費用のおさらい(先日UPの内容と一部重複)。

スーパーカーの維持費は、やはりスーパーだった、としかコメントのしようがありません。


2
購入初年は下記の通りです。
任意保険 230810円
1000km点検 93103円
ドアミラー(鏡面)制作 48000円
エンブレム(塗装ベースとしての部品代) 10990円
VICS用ビーコン受信機取付38850円
-------------------------
合計 421753円

1年経過した時点では下記の通り。
任意保険 200050円
12カ月点検 143000円
LED室内灯 10000円
自動車税 88000円
------------------------
合計 441050円

2年経過では下記の通りですね。
任意保険 166410円
12カ月点検 254305円
LEDデイライト施工 79695円
自動車税 88000円
-------------------------
合計 588410円
3
こうやって見ると、改造にはほとんどお金がかかっていないことがわかりますね(今回はデイライト点灯がありますが)。
なんだかんだ言ってもシロッコはすでに改造費30万円(ホイール+レーダー探知機+パドル+LED、各部塗装)を超えていますし、カレラも40万円程度(ホイール塗装、ナビ、レーダー探知機、各部塗装ほか)+アルファは要しています。ボクスターのときはもう少しかかって50万円くらい(タイヤ・ホイール交換、各部塗装、ナビ、オーディオ)。BMW Z3もけっこうかかりましたし、フェアレディZについては考えたくないほど改造費に充てていますね。
ただし、カレラは12カ月点検の費用が34000円ほど、とガヤルドに比べると非常にリーズナブルです。
4
ガヤルドの場合は手を入れるところがありませんし、パーツも非常に少ないですよね。あったとしてもパーツが異常に高価なので手を出す気にすらなれず、したがって何も不満が無いわけです。
正確に言うと、オーディオについては不満が残りますが、走行時の(車が発する)音を考えると何をしてもムダっぽいので、これについても何もする予定はありません。
ストライプを貼りたいとは思いますが、ガヤルドに見合う品質を持つフィルムがなかなか無いので、それも保留中(貼ったとしても自分で施工するのでせいぜい数千円)。その他、マフラーエンドはブラックに塗りたいと考えています。
5
なお、エンジンオイルについて、前回のカストロールからMOTULに変わっています。
さらにサービスキャンペーン対象が2つあり、ひとつはセンターコンソールの7連スイッチの交換。もうひとつはフロントリフター作動用オイルタンクのキャップ交換。
もちろんサービスキャンペーンは無償となります。
1年目に交換したオイルキャッチタンクに取り付けられている「オイルレベルセンサー」の接合部にオイルのにじみが見られたとのことで、センサー本体も交換していただいています。

ガヤルドのメンテンス履歴、パーツやグッズ/情報/維持費に関しては下記ホームページにまとめています。
http://gun.sakura.ne.jp/560/560-index1.html

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガヤルド リアハッチカバー 修正

難易度:

パワーウインドウスイッチ不調〜

難易度:

ガヤルド 車検前整備

難易度: ★★

車検完了 RITZgarage

難易度: ★★

ユザー車検

難易度:

ボンネット、バンパー塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「トヨタ クラウンスポーツ納車直後のレビュー。評価しているところや気になったところは? http://cvw.jp/b/261031/47782830/
何シテル?   06/15 19:44
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
新車でオーダーした296GTBに加え、中古車での購入です。 ポルトフィーノを選んだのは、 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
現在納車待ち。 日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライデ ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation