• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)の愛車 [ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)]

整備手帳

作業日:2013年1月26日

★ガヤルドの3連メーターパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダッシュボード上の3連メーターカバーを、純正のスパッタリング(メッキ調)のものからレザーのものへ変更しました。
2
レザーパッケージIIの部品だと思いますが、たまたまこの部分だけを入手できたための入れ替えです。
ガヤルドの室内にはいくつかシルバーの部分がありますが、このメッキ調のもの、同じメッキ調でもクロムのぴかぴかのもの、つや消しクロムのもの、濃いメタリックグレーなど、いくつかの種類のシルバーがあり、安定感がありません。
3
とくにこの3連メーター部のメッキはかなり明るく、ほかの部分に比べて浮いているようにも見え、今までちょっと気になっていたところでもあります。
4
ここをブラックに変更することで、メーター周りが引き締まったようにも思います。
室内はこれによってけっこう暗くなったイメージですね。
ぼくは基本的に明るい室内が好きなのですが、ガヤルドに限っては暗い色調を好みます(それがなぜかはわかりませんが)。
5
交換にあたっては、メーター上のフードを取り外し(はめ込みなので引っ張れば外れる)、さらには3連メーターユニットを取り外し(ビス2本て取り付けられている)、その上でこのパネルを外す(4本の爪で取り付けられている)必要があります。
6
なお、このパネルを外すと透明の、メーターをカバーしているパーツまで一緒に外れ、文字盤と針がむき出しになってちょっと驚きました。
7
かなり簡単なつくりというか、これでいいのか?と思えるようなつくりですが、ちゃんと機能しているので問題無いのだと思います。
8
こちらは変更前。

ガヤルドのメンテンス履歴、パーツやグッズ/情報に関しては下記ホームページにまとめています。
http://intensive911.com/
関連情報URL : http://intensive911.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロテクションフィルム施工

難易度: ★★★

パワーウインドウスイッチ不調〜

難易度:

ボンネット、バンパー塗装

難易度: ★★★

バンパー一部黒塗装

難易度:

ガヤルド リアハッチカバー 修正

難易度:

ガヤルド タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「トヨタ クラウンスポーツ納車直後のレビュー。評価しているところや気になったところは? http://cvw.jp/b/261031/47782830/
何シテル?   06/15 19:44
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
新車でオーダーした296GTBに加え、中古車での購入です。 ポルトフィーノを選んだのは、 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
現在納車待ち。 日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライデ ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation