• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)の愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

パーツレビュー

2010年9月20日

MOTEC NITRO  

評価:
4
MOTEC Wheels NITRO
MOTEC NITRO(モーテック・ニトロ)。紆余曲折あり、2か月ほど待って入手したホイールであります。とくにレアものというわけではなく、インポーターさんへの入荷が遅れただけ、という輸入モノには良くあることが原因です。
とりあえず軽量で、このメーカーはモータースポーツ用のホイールを供給しており、ドイツ製、というところが購入の決定打ですね。
タイヤはグッドイヤーLS2000ハイブリッドII、いわゆるエコタイヤもしくはそれに準じるものです。このタイヤは静かで耐久性が高い(ミニで6万キロ以上走った経験から)という評価を持っており、それが理由で選んだわけですね。
(ホイールまで変わっているので)もともと付いていたポテンザRE050との直接比較はできませんが、MOTEC NITROとLS2000ハイブリッドIIとの組み合わせは予想したとおりしなやかで、静かであります。先ごろサス交換で微妙に足回りがバタついた印象になってしまいましたが、このタイヤホイール交換により、(軽量なためか)もともとの落ち着きを取り戻した、という感覚です。

さらにこのホイールは非常に安い(18インチホイールとタイヤ込で20万円以下)というメリットもあり、おそらくはアウディとBMW,フォルクスワーゲン共用設計のためかと思われます。ホイールボルトを通す穴が10個開けられていますが、100と112両方の穴があるわけですね。

しかしながらこのホイールにも問題があり、それは「センターキャップが異常にダサい」ということなのですね。
おそらくはセンターロック風を目指したであろう安っぽいプラスチック製の、そしてこれもまたチープなメッキが施されたキャップが付属します。

このセンターキャップを使用せずに、「センターキャップレス」のまま過すのも悪くはありませんが、のちにこのキャップを改造してみようと思います。

購入価格190,000 円

このレビューで紹介された商品

MOTEC Wheels NITRO

4.45

MOTEC Wheels NITRO

パーツレビュー件数:49件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MOTEC Wheels / STREAM

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

MOTEC Wheels / NUR

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:14件

MOTEC Wheels / GLEN

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:32件

MOTEC Wheels / TOMASON LINE TN9

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

CRIMSON / レーシングスパルコ

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:63件

YOKOHAMA / ジオランダー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:236件

関連レビューピックアップ

GFB VTA T9401 DV+ 強化ディバーターバルブ

評価: ★★★★★

VW / フォルクスワーゲン純正 ラゲッジトリムカバー

評価: ★★★★★

koch chemie Plast Star silicone-free

評価: ★★★★★

OPPLIGHT D1S LEDヘッドライト

評価: ★★★★★

ノーブランド アシストグリップ延長

評価: ★★★★

ENKEI Racing RPF1

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ラゲッジルーム用スカッフプレート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8340398/note.aspx
何シテル?   08/21 22:07
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation