• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTakayoshiの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2018年2月12日

自動格納ミラーユニットの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーソナルCARパーツさんの自動格納ミラーユニットを取り付けます。詳細はパーツリスト参照です。
2
専用カプラーのキットを購入したので、配線情報が入ってました。
3
念のため各配線の通電タイミングをテスターで確認します。写真はバッテリー電源の通電確認。
4
横着して配線コネクタで接続。接続後にキット側の配線が通電するかどうかテスターで確認。念のためビニールテープで巻いておきます。
5
アンロック、ロック配線との接続。コネクタ同士が干渉しないように少しずらして接続させます。
6
全ての配線の接続が完了したら内張を戻して動作確認。今回は悩んだ結果、ドアロックでミラー閉、ドアアンロックでミラー開にしましたが、ACC動作に連動させることも可能です。ユニットボックスは写真の赤丸の位置の内張側に両面テープ付きのマジックテープで取り付けました。リレー音など気にならず、動作もなかなか良い感じです。
super-sonicさん、色々とアドバイスありがとうございました😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

アウトバック用自動AVHキットBTxAVH取付

難易度:

車検時にヘッドライト テールランプ 無償交換

難易度:

車内の電子音(解決済み)

難易度:

OBD2 ACC化作業

難易度:

備忘録(電装系)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3 ウォッシャーポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2610635/car/3065533/7893962/note.aspx
何シテル?   08/08 21:46
YAMAHA YB-1 →HONDA SHADOW400→audi TT Coupe(8N)と乗り継いできたクルマ&バイク好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外部電源③電源コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 20:59:18
外部電源②取込み口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 20:59:11
外部電源①車内コンセント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 20:59:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2017/4/1 株式会社スバルに社名変更した記念すべき日に納車となりました。 2,3 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
家内の通勤カーとして、日産モコからの乗り換え。ベルランゴの実車を見るつもりでディーラーに ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
AtoZ社 キャブコン アミティ ポルト 注文から約半年待って2020年8月27日に納車 ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
ハーレーのようなBIGアメリカンに憧れて、中型2輪取得後に購入しました。国産400ccと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation