• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月08日

ガソリンのお値段

ガソリンのお値段



いつも利用するガソリンスタンドは、コスモ石油です。

セルフのスタンドです。
OPASカードという会員カードを作り、またコスモ石油のアプリをインストールすると
毎月変わるパスワードをスタンドで入力するとガソリン代が少しお安くなります。
alt
会員カードが3円引き、アプリが2円引きくらい。合計5円くらいが表示価格から
割引されます。

その上セール時には合計8円引きくらいの時もあります。
ご近所では、ここが一番安いと思っています。(^▽^)/


alt




我が家は、たまーーーーーーーーーの週1くらいでコストコを利用します。

訪れる週末は、大変混んでいます。週末の土曜日に行くことが多いのですが、駐車場に入るのに
1時間はかかります。
ですので、私は隣のららぽーとの駐車場を利用することが多いです。

alt



その狭く混むコストコの駐車場ですが、ただでさえキャパが足らない駐車場にコストコのガソリンスタンドが出来ました。
さらに、狭くなって大変です。
私は変わらず、隣の施設の駐車場なんで利用出来ませんし。。。



先日、平日にお買い物に行きました。
平日夕方のコストコ・・・ガラガラでした。(笑)
いつもは全く気にならない店舗入り口のガソリン価格の看板も気になります(;^_^A
alt


やっすいですね。

オープンした時に店内で利用方法の説明みたいなのをしてたのですが、
その時は興味なかったので聞いてませんでした。
改めて店員さんに聞いてみると

・コストコの会員カードが必要
・コストコで利用できるクレジットカードが必要
 (なければ店内でプリペイドカードが売っているのでそれを購入)

以上で利用可能なようです。

早速利用してみました。
alt


いたって普通・・・

安くていいじゃないですが、週末入れる為に、1時間アイドリングして駐車場に入れるのはアホらしいですが(笑)


さて、そんなコストコから毎週メールが届きます。
あまり見ていなかったのですが、セール商品のメールの他にガソリン価格のメールが届きます。

alt


気になったのは赤丸の部分、周辺の価格が分かる?
ポチっと押すとGOGO GSというサイトにピューーーーーーーーと飛ばされました。(;^_^A
alt


ほほう、コストコが1位じゃないか・・・・まあ、そうだろうねリンク貼るくらいですからね。

うーん、コスモ石油が見当たらないじゃないか・・・・

alt


全国で一番安いのは・・・・愛知ですか。ほほう。
alt

なかなか面白いサイトですね。都道府県内のランキングも見れますし、都道府県別の平均価格も分かります。



大阪は・・・・


alt



あかーーーーーーーーーん!!
27位でした・・・



通常価格も、会員価格も調べることが可能です。イイね!

いつも利用しているGSの価格も調べることが出来ました。
私の利用しているGSは大阪府内で・・・・130番台でした( ノД`)シクシク…

冒頭で書いたようにアプリを入れているからさらに割引がある場合もあるので、一概に比較は出来ませんが、
たまには見直すのもいいかもしれませんね。(⌒∇⌒)

ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2018/03/08 21:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

山へ〜
バーバンさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年3月8日 21:51
泉のコストコ、2週間程前に初めていきましたが、ガソリン安くて思わず給油しました!やっぱりかなりおやすいんですね😁データで見るとわかりやすい。
ガソリンスタンドもアメリカンな感じでカッコイイ印象でした!
しかし、土日はかなり混雑するんですね。
八幡のコストコに慣れてるので、店内が不思議な感覚でした(笑)品揃えも八幡とは違うと思いました。
コメントへの返答
2018年3月8日 23:50
八幡の方が品揃え良いのでしょうか?
嫁が使った金額が八幡の方が断然多いです(笑)

だから、八幡には行きません(;;°;ё;°;;)
駐車場に入れたらいいんですが、私並ぶの嫌いなんで(笑)
2018年3月8日 23:25
全国平均2位に徳島が⁉️(*´꒳`*)

確かに山本石油は安いです^_^
ガソリンを薄めてないか怪しかったので、一定期間エネオス132円と山本石油126円を比べましたが、燃費もほぼ変わらなかったので周りと変わらないガソリンでした^_^
ということもあって山本石油は僕も常連です(笑)
コメントへの返答
2018年3月8日 23:52
徳島、優秀ですね。
いいなぁ。

昔、福井県で〇イズというスタンドが安かったのですが、エンストすることがありました。
薄めてるって噂でしたよ(笑)
本当にそんなことがあるのか分かりませんが(;;°;ё;°;;)

まあ、1円2円ですが安い方がいいですものね(*^^*)
2018年3月9日 0:01
やすっ!!
安すぎて、ガソリンのオクタン価が
低すぎるとか、何かで薄められているとか
思っちゃいますね。
まぁ、冗談ですけど。(^▽^;)
山陰では140円ですよ。
コメントへの返答
2018年3月9日 12:36
安いでしょ(*^^*)

昔そんな噂のGSがありました。
本当にエンストするんですよ(笑)

140円は高いですね。ハイオク入れれますよ。
私は月に1度の給油ですが、そちらだともっと走りますもんね
((((;゚Д゚)))))))
2018年3月10日 10:03
ガソリン安すぎですwww

本当にうらやましいです

わが高知県ではレギュラー148円です( ノД`)シクシク…

何でこんなに値段が違うのか疑問ですww
コメントへの返答
2018年3月10日 20:59
こんばんは♪

コストコ安いですね(*^^*)

お隣の徳島が安いのにどうしてでしょうね•́ω•̀)?

148円…
ハイオクより高い(;;°;ё;°;;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日 03:59 - 19:22、
433.46 Km 15 時間 21 分、
4ハイタッチ、バッジ80個を獲得、テリトリーポイント860pt.を獲得」
何シテル?   07/27 19:22
なま913です。 なまカイザー。913でカイザーと読みます。 仮面ライダー555Φに出てくるライダーです。 よろしくお願いします。 D.I....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(15回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:22:59
ゴニョゴニョの下準備🔧其の参からの〜完結編:+。END。+: 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 15:01:37
トヨタ(純正) 86後期ボルト、ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:50:07

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 Xグレードをノーマルで乗っております。 ・7人乗り ・パ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024年自動二輪免許を思い立って取得し、人生で初めてバイクを所有しました。 人気のプ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2006年式です。 グレードはL 取り敢えずナビを付けようと思います。(*´д`*) ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう少し乗る為に整備していきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation