• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なま913のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

いい香り

龍導さんにいただいた芳香剤。

今日、香りにうるさい次男が、車に乗り込みましたが、「いい匂いするな~」と(^^)b

気に入って貰えて良かった。


Posted at 2017/01/15 22:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

キーボード交換

キーボード交換長男が入学前にe-laerningで勉強しないといけないからパソコン欲しいと昨年末に言い出したので、物を大事にしない長男なので、中古でノートパソコンを買ってあげました。

corei5なんで、まだまだ動きます。メモリを2Gから4Gに増設して、HDDをSSDに換装してあげました。
が、「キーボードが押しにくい」とクレームが。。。

確認すると確かにキーの「_」や「@」や「?」など、なかなか使用するキーが押すと戻りが悪い。

きっとジュースかなにかこぼしているんでしょうね。
ということでキーボードの交換を行います。
メーカーに出すと部品8千円、工賃1万5千円ほどかかるので、自分でやります。
キーボード交換するだけなんで簡単でしょ。

ネットで注文していたキーボードが到着。


キーボードは本体に両面テープで貼り付けられているだけですので、端っこにマイナスドライバーを入れて剥がしていきます。うん、順調。♪




キーボードを剥がして、ケーブルを抜いたら終わりかと思ったら、ケーブルは本体内部へ・・・ガッデム!!

仕方ないので、バラすことに。めんどくさー。


全部のネジを外して裏蓋がやっと外れました。表から赤丸のところにフラットケーブルが接続されていました。
ケーブルを抜いたら、古いキーボードは外れました。
お役御免です。

次に新しいキーボードのケーブルを刺します。
小さいコネクタに薄っぺらいフラットケーブルなので指が太い私にはなかなか難しかった。
が、なんとか刺せました。



元々の両面テープは使えないので剥がし、新たに両面テープを貼り付けます。



キーボードを両面テープで貼り付け完成です。
中古だったので、キーの文字がかすれていたり、キー自体がテカテカでしたが新品のキーボードはマットな感じで良いです。

もちろんキーの押し具合は改善されたので、長男も喜んでくれました。(^^♪




Posted at 2017/01/14 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2017年01月13日 イイね!

これは、欲しいぞ♪

これくらいの、厚さだとあまり主張しないので、付けてみたいですね。


この記事は、パッケージ完成記念!モニター募集!について書いています。
Posted at 2017/01/13 22:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

足元広々

足元広々Dに行った際に、店内の展示車がROOMYでした。

ちょっと見てみました。
バイザーブラケットカバーは着いてませんでした。(。・∀・。)ホッ-3

バックドアストライカーカバーも着いてませんでした。(。・∀・。)ホッ-3

リアドアは樹脂製だそうです。軽量なんでしょうね。

エンジンカバーが付いてるか見るの忘れてしまった・・・(´・_・`)ガッカリ

2列目に座るとベンチシートっぽいので固い。うちのノアは7人乗りなのでシートはやはり違います。
室内の天井は高いですね。いいかんじ。

運転席に座ってみました。うーんノアに比べると視界が狭いですね。
が、足元がやはり広い。
そう、ここだ。ここ!!



ノアの赤丸の部分、マニュアルチックになっていますが使ったことがないです。

ノア、ヴォクシー、エスクワィア乗りのみなさん使ってます?

この形状にする為にシフト面を寝かせてセンターパネルが出っ張ってるのでは?
ROOMYはマニュアル部分がないからか、シフト面が角度が付いており出っ張ってない。
左足がどこにも当たらないって素敵すぎる。ノアもこうであって欲しかった。

長時間運転すると黄色〇の部分が痛いんですよね。

展示車のお値段は210万でした。セイフティセンスも付いているから、なかなかのお値段ですね。
でも、商談に2組も来ていました。逆にC-HR見ているお客さんはいない。

帰りにネッツ店の前を通ると店の外にC-HRが置いてありましたが2家族が見ていました。
カローラ店との客層がやはり違うのか・・・

次は試乗してみようかな。
Posted at 2017/01/12 01:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年01月09日 イイね!

N-V-E Owner's Ranger オフ会に初参加してきました

N-V-E Owner's Ranger オフ会に初参加してきました私が所属させていただいている、N-V-E Owner's Rangerの2017年初オフ会が昨日開催されたので、参加してきました。

オフ会なんて、ニフティサーブの釣りフォーラムに参加していた20年前以来です。(笑)
車関係のオフ会ってどんな雰囲気かな?


---------------------------------------------------
残念ながら朝から雨。
子供たちのお昼ご飯の用意をしてたら10時を回ってしまい慌てて出発。
ナナガンには行ったことがないので、我が家のくそナビに住所を入力するも番地まで入れれない。大阪市港区海岸通で検索すると埠頭を指すので、目的地に設定。
約38分と出る。まだ間に合う(^_-)-☆

高速で向かいますが、波除を過ぎたところで渋滞。。。天保山出口が混んでます。
約20分捕まる。なぜナビに渋滞情報が出ない・・・しかも、着いたら第五岸壁。赤橋が頭上に掛かってました。

そんなこんなの幸先悪くで、30分遅れで到着。
既に15台ほど並んでおります。生で並んでいるのを見ると圧巻ですね。

端っこに止めさせていただき、最初にお声かけさせていただいたのが、zrr nbyさんでした。
お名刺有難うございます。m(__)m

その後、まさリーダーにもご挨拶させていただき、皆さんに紹介していただきました。

みなさんから沢山名刺をいただきました。
名刺作ってるんですね。オドロキ!!
大事にコレクションさせていただきます。\(^_^)/

自分も名刺を作らないと・・・

その後も数台増え20台くらいが並んでいます。ほとんど白でした。やはりヴォクシーが多いなぁ。
実は自分の車以外をちゃんと見るのが初めてです。
スーパーの駐車場でノアを見てもガン見なんて出来ませんから、横目で見るくらいなんで
今日は止まっている、みなさんの愛車を端から前から後ろから見て歩きました。

みなさんは既に見終わっているのか、旧知の仲なんでいまさらなのか、雨風をさけ、倉庫の側で立ち話です。車の方へは行きません(笑)
見て回ったら、ズボンの膝から下は濡れてしまい、布生地のスニーカーは中まで濡れています。

へいころんさんの長靴が羨ましかったです。|д゚)

雨の中、愛車を見せていただいたのがメタラーさん。

写真でカッコ良く映っていたデカールを生で見せてもらいました。┏○)) アザ━━━━━ス
次の弄りでどれだけのお菓子を奥様に貢ぐのか楽しみにしておきます。

また、せいとしぱぱさんにもフォグカバーのつけ方をアドバイスいただきました。

愛車でご説明いただきましたが、雨水で穴は見えないし、膝着くわけにもいかなかったので、
ちょっとやってみないとわからないなぁ。
またわからなければ教えて下さいね。

みん友のスヌーピーあつしさんも遊びに来てくれましたのでお話出来ました。
奥様、お子様が車中でお待ちの中でしたので少しでしたが会えてよかったです。
クルコン頑張ってくださいね。

そうそう、途中赤色灯が見えたのでパトカー来たかと思ってたら、警備艇?でした。
海上保安庁でなく、まさかの大阪府警!!船もってるんだ。Σ(・□・;)

しばらく居ましたがなんかチェックしてたのかな?


この後、寒いのでイオンモールへ移動となりました。

移動時に迷子になりました。hiro1105さんもはぐれてたのですが、またも私のナビは遠回りを示しhiro1105さんにも置いて行かれる( ノД`)シクシク…


イオンモールではコーヒーをごちそうになりました。
これお金払ってないです。どなたが買ってくれたんでしょう?
有難うございます。┏○)) アザ━━━━━ス
今度ごちそうします。

そして、じゃんけん大会。
パーツレビューにも投稿しましたが、ペタルと芳香剤をいただきました。


龍導さん、芳香剤有難うございます。
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!

じゃんけん大会大変盛り上がりましたね。
たくさんの商品があってオドロキ。
みなさんええ大人なんで、遠慮しながらのじゃんけん面白かったですね。(笑)

ここでオフ会は終了。
セコハン市場行く方も居られましたが、私はそんなに遅くまで遊べないのでみなさんとはお別れ。

お別れ間際に、無理行って尚kingさんにスライドドアスイッチを触らせていただきました。
意外と手が届くもんですね。実際に触ってみれてよかったです。雨の中だったので車内も濡れてしまって申し訳なかったですが非常に参考になりました。ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪

イオンを出たのは17時40分、だいぶ遅くなりました。早く帰らないととナビに自宅をセットしたんですが、またも遠回り。
また大和川を渡って市内通って帰らされました。もう、このナビ使いません。(# ゚Д゚)プンスコ

約7時間くらいのオフ会参加でした。
途中の寒さはなんの罰ゲーム?と嘆いていましたが、みなさんと色々とお話出来てよかったです。
また今回は、ご挨拶だけでお話出来ていないメンバーの方もまだまだいます。ごめんなさい。
次回は、ご自慢の愛車を見せてくださいね。お願いします_| ̄|○))ペコ

まさリーダーはじめ、メンバーのみなさん楽しい時間をありがとうございました。

前述のニフティで参加していたオフ会のお友達とは今も交流があります。
20代で知り合って、一緒に釣りにいったりしていましたがもうみんな40代50代です。(笑)
もうなかなか一緒に釣りする時間も取れませんが、貴重なお友達です。
Rangerのみなさんとも末永く仲良くさせていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いしますね。

心残りは2つ。
1.初七岸でしたが写真撮ってないこと。
  名刺用に写真を撮りたかったけど、名刺用にこんな天気の写真もなぁと一眼持って行ってましたが撮らずに帰ってきました。

2.ムードメーカーの方をあまりいじれなかったこと。もういじられ過ぎてていじれなかった。
  せめて写真だけでも・・・

最後までお読みいただきありがとうございます。
長文失礼しました。







Posted at 2017/01/09 14:36:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日 03:59 - 19:22、
433.46 Km 15 時間 21 分、
4ハイタッチ、バッジ80個を獲得、テリトリーポイント860pt.を獲得」
何シテル?   07/27 19:22
なま913です。 なまカイザー。913でカイザーと読みます。 仮面ライダー555Φに出てくるライダーです。 よろしくお願いします。 D.I....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8 91011 12 13 14
1516 17181920 21
22 2324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(15回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:22:59
ゴニョゴニョの下準備🔧其の参からの〜完結編:+。END。+: 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 15:01:37
トヨタ(純正) 86後期ボルト、ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:50:07

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 Xグレードをノーマルで乗っております。 ・7人乗り ・パ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024年自動二輪免許を思い立って取得し、人生で初めてバイクを所有しました。 人気のプ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2006年式です。 グレードはL 取り敢えずナビを付けようと思います。(*´д`*) ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう少し乗る為に整備していきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation