• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrimsonPigの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

(F)キャリパーピストンの揉みだし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
ピストンの動きを確認したところ、3カ所の動きが渋い。
なので清掃する事にしました。

バケツに60℃のお湯を用意して、歯ブラシと中性洗剤で洗っていきます。

ダストシール周りを重点的に。


2
サビのような汚れはボンスターを使って落としました。
3
水分を乾燥させたのち、CCIメタルラバーを塗布。

ピストン4か所とも動きが良くなりました。
4
念のためにフルード交換。

モノタロウDOT4(笑)
これしか手持ちがなかった・・
5
キャリパー本体の取り付けボルトは30Nmで締めたけど、大丈夫かな?

ブレーキ周りは重要保安部品なので、けしてマネしないでくださいね。






おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

61,139kmリアブレーキパッド交換

難易度:

自賠責保険

難易度:

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

コンディションチェック走行

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一度ズゴックが見たくて・・2回目」
何シテル?   02/16 17:23
CrimsonPigです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキマスター(分解・組立) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:10:20
ブレーキキャリパー前後&マスターシリンダー前後OH(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 10:17:33
CB1300SF風ホーンにせよ!Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 19:33:06

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホーネットに乗せられております 100㎞の道のりを軽トラに揺られて我が家にやってきまし ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
5FA2
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
4JP-4
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
トヨタ ラウムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation