• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

従順かつ忠実なる書物の奴隷

わたしは読書がすきだ。
本が好きだ。
一歩も動かずに、過去から未来、宇宙も外国も、限界なく大冒険ができるからだ。

ただしコレクターではない。
表紙なんかなくしちゃったりする、ページはシオリがわりに折る、風呂にも落とすしトイレでも読む。

絵を楽しむなら表紙も大事にするけど、そうでなければ気にしない。


例えばいま3万円ポイッともらって、
「好きなもの買いな」
と言われたら、アマゾンだ。
密林ではなく、オンラインブックストアだ。


地道に歩いて探すのも良いが、わたしの読みたい本は近所の本屋には置いていないことのほうが多い。
しかも自分は出不精ときている。
たいてい予約して取り寄せるか、もしくは絶版なので入手不可。

アマゾンは便利だ。

本当にありがたい。

ただ、うっかり散財してしまうのが難点だ。



ちなみに良く聞く
「趣味は読書です」
というあの言葉。

月にどれくらい本を読めば、自信をもって「趣味は読書です」といえるのか、とずっと悩んでいる。

しかし「趣味は絵をかくことです」
「どんな絵ですか?」
「いや…あの…ま、マンガとか…落書とか…」

という会話が気まずいので、
履歴書にはつい「読書、映画観賞」と書いてしまう不届きな小心者だ。


今回はオリバー・サックス『妻を帽子と間違えた男』を筆頭に、
脳神経系・アラマタヒロシ系で攻めてみました。

荒俣さん、知れば知るほど恐ろしい。
かの水木しげる大先生が妖怪認定したのも納得だ。
故・杉浦日向子さんと御夫婦だったというのが本当なら、
まこと恐るべき夫婦だったであろう…


…車とまったく関係ない話ですいません。

そもそも、あんまり車に情熱ないんだな、自分。ってつくづく思う(笑)


ちなみに、『パラサイト・イブ』ぐらいのボリュームなら、一晩で読み終わる。

続き物だと、本当の意味で「朝から晩まで、むしろ次の日に突入」して読んでることもある。


まとめ買いだ!と買った本は、だいたい2~3日で読み終わってしまう。

「いい加減、いらない本があったら、捨てなさい」
と良く母親に言われたが、そもそもいらない本なら買っていない。
ので、捨てる本はなく、増えるばかりだ。

本、大好き。


無人島になにか一つだけ持って行けるとしたら、国会図書館を持って行きたい。
これはダメ?(笑)
ブログ一覧 | 読書 | 趣味
Posted at 2009/06/20 18:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

『 妻を帽子とまちがえた男』 オリバー ... From [ Anonymous-source ] 2009年7月8日 21:49
病気について語ること、それは人間について語ることだ?。妻の頭を帽子とまちがえてかぶろうとする男。日々青春のただなかに生きる90歳のおばあさん。記憶が25年まえにぴたりと止まった船乗り。頭がオルゴール ...
ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 0:16
こんばんはるんるん

ルーブルの彫刻の作品名を教えて貰った頃から感じていましたが、読書は勿論、絵画(というか美術)もお好きなのですよね。

実は、26年前に出張で行った時に、訪問、購入したルーヴルの写真集が、昨日出てきて、(恐らく初めてです・・・つい最近まで、仕事に追いまくられていた仕事人でしたから)しげしげと見ていましたら・・・あのプシュケが載っていました。
作品名はカタカナで「アモールとプシケ」と記載されていました。
古い写真ですが、きれいに撮れています。大事に保存したいと思っています。

読書と関係ないコメントで申し訳ないです。
コメントへの返答
2009年6月21日 2:12
現地で購入された写真集、しかも実物もご覧になっているTMKさんがとってもうらやましいです!
本では知っていても、出不精の悲しさ、現物を知らないことばかりで、やはり本物をこの目で見なければ感動も半分なんだろうなぁ、とつくづく感じます。

本物のルーブル、いつかきっと!

プロフィール

「助手席側リアの窓がレギュレータ壊れたのか動かなくなっちゃったよー、って言ってましたが、弟に「ほら!うんともすんとも…」とスイッチを動かして見せようとしたら「動いてんじゃん」「えっ?あっ?えっマジだ⁈えっなおった⁈」謎になおってしまいましたw」
何シテル?   08/03 21:57
身長が小さい、チカラがない、精神的に打たれ弱い、と三拍子そろったダメキャラ。 加齢により身体的にもガタが出始め、いよいよポンコツになってきた。 ドリフトより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32 日照センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:13:42
大森 水温計 メンテナンスとLED化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:15:28
大森 水温計 メンテナンスとLED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:14:15

愛車一覧

日産 スカイライン 次郎号 (日産 スカイライン)
えー、考えたらマトモに選んで車を買ったのは2度目です。ほかはみんな、考えずに決めたww ...
スズキ エブリイ ピヨコッコ号 (スズキ エブリイ)
父から譲り受ける。 ようやくグレードがわかったw 初年度登録H22(2010)年9月な ...
スズキ アドレスV100 原チャ。 (スズキ アドレスV100)
実家からもらってきました。 元々は弟が父にと実家に持ってきて、父が乗らないので私が乗るわ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
スカイラインGTEより残り車検が長かったので乗り換え。LSDも入っていたし、またもFRの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation