• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月29日

屋外ソーラーセンサーライト

屋外ソーラーセンサーライト ソーラーパネル部分が白く濁ってきていたので、
そうだ先日買った1液式ウレタンクリアを塗ってみようか?と思い立ちました。

そもそも、台所の菜箸の柄が先端からカビてくるのを防げないかと
購入したもので、もとは多分釣具のルアー?とかに
使うモノなんじゃないかと思います。
ウレタンフィニッシャーとかってやつで400円くらい。

箸を持って逆さまにしてビンにトプンとやり、
ピンチハンガーで屋外乾燥(臭ったらイヤなので)
これが非常にうまくいきまして、菜箸がカビなくなりました。

で、残ったクリアを今回ソーラーパネルに塗ったわけです。
Amazonで売ってた低クオリティなどうでもいい筆で塗りました。
本当にひどい筆だった。穂先は揃わないわ抜け毛はすごいわ。
元々絵のために買ったモノではないので(絵にはホルベインの筆を愛用です)
遠慮なくビンにドボンして塗り塗りしてシンナーで洗ってしまいます。
柄の色が落ちやがった。まあ良いです。

これで白濁化を防げたら良いなーというだけの話です。

すでに白濁してる場合、最初にペーパーヤスリでヤスってください。600とかで。
劣化部分がこそげて、マシになります。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/29 14:49:14

イイね!0件



タグ

関連記事

風呂場のサッシのネジ処理と思わぬ出 ...
パンデムワークスさん

簡易ブースで塗り塗り!
ぷ ぅさん

やりましたよ。
元祖かれんさん

よく分からない
漆黒の豹さん

ハイエースのヘッドライト研磨
とびつりさん

最近のレビンメンテ状況
ばんずさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「助手席側リアの窓がレギュレータ壊れたのか動かなくなっちゃったよー、って言ってましたが、弟に「ほら!うんともすんとも…」とスイッチを動かして見せようとしたら「動いてんじゃん」「えっ?あっ?えっマジだ⁈えっなおった⁈」謎になおってしまいましたw」
何シテル?   08/03 21:57
身長が小さい、チカラがない、精神的に打たれ弱い、と三拍子そろったダメキャラ。 加齢により身体的にもガタが出始め、いよいよポンコツになってきた。 ドリフトより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32 日照センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:13:42
大森 水温計 メンテナンスとLED化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:15:28
大森 水温計 メンテナンスとLED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:14:15

愛車一覧

日産 スカイライン 次郎号 (日産 スカイライン)
えー、考えたらマトモに選んで車を買ったのは2度目です。ほかはみんな、考えずに決めたww ...
スズキ エブリイ ピヨコッコ号 (スズキ エブリイ)
父から譲り受ける。 ようやくグレードがわかったw 初年度登録H22(2010)年9月な ...
スズキ アドレスV100 原チャ。 (スズキ アドレスV100)
実家からもらってきました。 元々は弟が父にと実家に持ってきて、父が乗らないので私が乗るわ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
スカイラインGTEより残り車検が長かったので乗り換え。LSDも入っていたし、またもFRの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation