• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんむらけーいちろーの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

AE86 メータースイッチとメーターフード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もう長年メーターフードが
割れたままにしてたので
今回 メーターのスイッチを交換するので
フードもついでに交換!
2
と言う事で 実家に保管してあったのを
取ってきました。
3
スイッチは後輩シゲ(シゲロクリーダー)経由で購入。

実際ボクのハチロクで
スイッチ交換 コレで2回目。

一回目は
走行中に消えたり点いたりな症状でしたが

今回は
エンジンかけてライトにしても
メーターが点かないまま。

で切れたか?と思いきや
最初から点いた時は
一日中点いている…と言う謎の状態でした。😅

なので この状態で約3年…。笑
4
と言う事で
ボクはクルマのキーで
下の穴に刺して外します。
5
で、ラジコンのホイールみたいのを手で摘んで外し、

画像撮り忘れましたが
その下に あるのをラチェットなどの17で
回して外します。
6
フードの上の辺に
3つネジがあるので➕ドライバーで
外し
7
下の方に2つ

それが左右あるので
計4つ外し、

一応 右側の方は
スピーカーのカバーは
外しておいた方が良いと
思います!
8
ココで外しながらカプラー
ステアリングはじしました。
😅😅
9
外すとこんな感じ。
10
スイッチは
左が旧
右が新

カタチが違い過ぎる。。。💦


で、
コレが旧の方は
ボディに亀裂が入っていました。。。

この亀裂が
原因だったのだろうか??🤔💦
11
で、後は
外したのを 順番に戻して完了!

夕方なので
わかりにくいですが
メーターは無事 点きました♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( メーター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

フィラーキャップ ガスケット交換

難易度:

ナックル交換、足回りチューニング

難易度: ★★

続AE86制作プロジェクト523~車検準備5

難易度:

番外編~カロバン製作の手伝い2

難易度:

ハドゥー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LINEスタンプが進化! http://cvw.jp/b/261538/47720680/
何シテル?   05/14 20:05
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 
Toping Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 04:07:29
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation