• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきょうまんの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年10月18日

リペアします♪最終回

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
夜が明けたのでイメージ確認♪
なんちゃって14インチw
2
ホイールに作業傷を付けたくないため、リアに固定。
地味な作業ですが肝ですので、段取りが少々面倒でも、作業安定化を最優先♪
3
ホイールのピアスボルトは16本。
スマホ画面のトルク表示を確認しながら、合計64本を順に本締め♪
寝る間を惜しんで作業w
4
フロントに仮組みし、はみ出し量の確認。
部屋の灯りに照らされて、白ディスクが浮かび上がりますw
5
良さそうです♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ交換準備

難易度:

◯LT→ノーマルタイヤ 接触確認

難易度: ★★

タイヤは溝があるうちに^_^の段

難易度:

ハスラ-最低地上高(我が家使用環境正味値・ 整備ではありません

難易度:

TRANPATH mp7サマータイヤ装着

難易度:

サマータイヤに手動チェンジ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2615857/car/2179411/profile.aspx
何シテル?   10/12 17:42
たきょうまんです。よろしくお願いします。 主に備忘録として使用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 黒王号(壱号機) (カワサキ ZZR1100)
顔面整形後、画像差し替え。1ヶ月経過すると麻痺しますね。この顔、純正にしか見えない(笑) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
ヤマハ FJ1200 弐号機 (ヤマハ FJ1200)
1988年式(3CV) 先日、資源回収ステーション(メイン画像奥10m)に燃えるごみを出 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
メガトン100KIT仕様です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation